• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

軽トラに最新式とかw

軽トラに最新式とかwバカですねwww

ハイゼットにMINIと同じナビを入れてみました(爆)

モノはcarrozzeriaの「楽ナビLite AVIC-MRZ07」。特別良い機能が付いているわけでもなく、かといって不具合を感じる事もありません。

自分でも、こうインプレしてますね→https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/1127062/4600425/parts.aspx

では、なぜ2台目を買ったのかと言いますと・・・

ただ何となく?

ノン。

現在MINIの方でも使っているのですが、スマートループを使ったナビゲーションが予想以上に正確で、非常に使い勝手が良いからなんです☆

実際に、スマートループのおかげで何度か渋滞を回避することができました。

道案内をしていると、急に「進行方向○○キロ先で渋滞が発生し、通過に○○分かかります」とナビが報告してくれ、同時に渋滞回避ルーティングをしても良いか聞いてきます。「はい」を選べばストレスフリーで走れますし、たとえ渋滞に入っても通過時間まで判るので気持ちに余裕が持てます。

それに、折角買った(というか契約した)通信端末「WILLCOM WS022IN」を使い倒したくてww(セコイ)

この通信端末は、計算上では1か月に最低でも8時間以上使わないと年額使用料の元が取れないらしいですし、軽トラに乗っている時でさえ通信しっぱなしにしておけば、まぁ確実にクリアできるかなとww

あと、最大の決め手は、信頼できるショップで程度の良い中古品(盗難品とかじゃないよ)が売りに出されていた事です(←ココ重要)

実は、同じショップでMINIにナビを付けてもらいました(笑)

で、あえて聞いてないけど推察するに・・・一度取り付けたものの、間違って付けたか機種変したかで、返品できないから格安で出さざるを得ない状況になったブツだったのではないでしょうか?(ぜんぜん使用感がありませんでしたので)

ともかく、MINIの時と比べると、約半値で(MINIは他にも工賃やパーツ代も結構かかったので、それまで入れるとオソロシイほど安く)買えました。その代わり、自己責任での取り付け(サポートなし)ですが。。。まぁ何とかなるさ☆

早速Dラーに行って、配線図を分けてもらって調べてみると、メーター裏に車速信号が来ている事が判りました。私のハイゼットはKFエンジンなのですが、メーター裏の青/白のライン(1本しかない)から車速信号を取り出しました。

また、サイドブレーキの下に赤/白のブレーキ線が来ているのでGet。バック線は繋いでませんが、今のところ問題ないです。

あとは、既存のオーディオと差し替えて、フィルムアンテナを貼って完成☆

2時間くらいで取り付けとセッティングができました♪

使い勝手はMINIでも同じモノを使っているので、慣れてますし、毎月の地図情報更新無料は実にありがたいですね^^

さっそく、通信端末をMINIから移して(USBで差し替えるだけ)、スマートループを使ってみましたが、やっぱり渋滞を回避してますね♪エライエライw

あとは、この軽トラでどこへ行くかだけか?ですね~なんか、遠方でのオフ会にもイケそうな気がしてきましたよ(爆)
Posted at 2012/08/05 19:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2012年07月21日 イイね!

当たったど~

当たったど~今朝庭に居たら、郵便屋さんが何やら渡してくれたので、??と思いながら受け取ると、「ダイハツ」と書いた茶封筒でした。

はて、ダイハツから来たアンケート(新車購入すると来るヤツ)は、もうずっと前に出したはずだし、私の知る限りリコールの情報はキャッチしてないんだけどなぁ(そもそも、リコール通知=白い封筒ってイメージだしなぁw)

さて、これは何だろう??

という事で、早速開封してみると・・・中身はコレ(画像)でした☆

先日答えたアンケートって、「当たり付き」だったんですね(汗)

なんでも、アンケート用紙には「抽選でQuoカードが~」って書いてあったようなのですが、なんせこんなモノは当たらないのが我が人生(爆)と、はなからあてにしてませんでした^^

いわゆる「無欲の勝利」かとww

というわけで、ダイハツさん!ありがたく使わせていただきますね☆

からあげクンでも買ってこようかな?(爆)

Posted at 2012/07/21 18:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2012年06月30日 イイね!

軽トラでプチオフ

軽トラでプチオフ今日はみん友のう~やん。さんとプチオフさせていただきました☆

画像はそのひとコマ。う~やん。さんのキャリィはあちこち手が入っていて、カッコイイんですよ♪

で、う~やん。さんから、先日私が思いつきで書いたバックランプの光量うP作戦に必要な「アルミテープ」のご提供を頂いたので、ランプユニット内にガッツリと張り付けてみました♪

現在の時刻ですと外はまだ暗くなっていないので、実証実験できていませんが、きっと明るくなっているはずです。

日が沈むのがこんなに待ち遠しいのは、初めてですね(笑)

う~やん。さん、今日は本当にありがとうございました。久しぶりにお会いでき、さらに軽トラ談義に花が咲いて楽しかったですね☆

ハイゼットについて、これからやりたいコトや、やらなきゃならんコトがたくさん見つかりましたので、これからコツコツ仕上げていきたいです♪

まずは・・・どれから逝きましょう?(笑)




Posted at 2012/06/30 18:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2012年06月25日 イイね!

さてさて

さてさてまだ机上の空論なのでイマイチなんですが(^^;;

ちょっぴり暗いバックランプの中に、コレを貼ったら明るくならんかな?と妄想してます(笑)

ユニットを分解してみると、リフレクタは特に無く、シルバー塗装されたプラの箱って感じなんですよね…

そこで、内側にアルミテープを貼って、ピカピカにしてやろうと思い立ちました(^-^)/

また、電球はハロゲンのまま、照度をアップさせるモノを入手済みなんですが、逆にアルミテープを貼ることで、照射される熱も高くならんかな?と危惧しております(´Д` )

レンズ溶けたらヤダな(そんなに長く点灯しないけど)

やってみなくちゃ判らないから、イロイロと試してみようっと☆まだまだ、楽しめそうです(笑)
Posted at 2012/06/25 07:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2012年06月16日 イイね!

希少価値・・・あれ?そうでも無い鴨^^

希少価値・・・あれ?そうでも無い鴨^^梅雨ですねぇ・・・To You ~とか面白くない事を書いてみたくなります(爆)

さて。雨がシトシト降るので、とりあえずガレージの中でできる事をしました。

今日のメニューはハイゼットのライセンス球のLED化。。。っても、S25規格のLED球を入手してサクッと交換しただけです♪

ハイゼットトラックのライセンス球自体は、結構アレな造りでして(ココでは書けませんが)ごにょごにょってすると簡単に交換できます(←判らんわw)

ノーマルバルブのサイズを超えると、ケースに収まらなくなるので、低頭タイプのモノを選ばなくてはなりません。が、これが意外と売ってないんだよね(汗)

なので、某オクで1個600円のヤツにしました。安すぎて不安になりますが、取り付けてテストしてみたところ、しっかり光ってまっしたし、これでイイんでないの?

LEDの師匠がお造りになるような「爆光」ってわけにはいきませんが、市販品ならこんなもんでしょう^^

で、試運転(?)がてら山間部を流してきました(途中でトンネルがいくつかあるのですw)

そしたら・・・・



















ハイゼットジャンボを5台も見ちゃったよ(爆)

あれ?ジャンボって確か希少車じゃなかったっけ??今日は普通のハイゼットも沢山見たけど、この多さは異常かも。。。

ただし、いまだにウチのとまったく同じリミテッド(パールホワイトⅢの特装車)は1台も見てませんので、ちょっと優越感を感じております(笑)
Posted at 2012/06/16 17:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation