• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

原点回帰

原点回帰ちょっと思い立って、ホイールを交換してみました。

といっても、何かリプレイスものを入手したとかじゃなくて、もともと履いていたノーマルホイールに戻しただけです^^

(現状でもGSE3X系のホイールだったんで、ノーマルといえばノーマルですがw)

実は、先日久しぶりにyoutubeのお気に入りを整理していた(気に入った動画を見つけると、すぐに「お気に入りに」に登録するので、ほっておくとすぐに溜まるのですw)のですが、その中に我がISがデビューした時の紹介動画も入っていたので、あらためて見直してみたんです。

とうぜんデビュー当時のもので、なおかつ試乗記なので、登場する車は「吊るし」の状態。つまりホイールは標準仕様なのです。



こうして改めて見ると、このボディ形状はこのホイールがあって、はじめて完成している気もしてきますね^^さすが、プロのデザイナーが考えた組み合わせだ(※個人の意見です)

というわけで、この動画をリスペクトする意味で、ホイールチェンジしてみたわけです。

う~ん。イイね☆しばらくこれで行こう。

Posted at 2016/02/11 17:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F-Sports | 日記
2016年02月07日 イイね!

燃費

燃費見ての通りです。

アベレージも9.1なので、メーターの表示は正確ですね(^^)

これでも期間中に高速を走ったりしてるので、実際にはもっと燃費が悪いハズですが…

余談だけど、「低燃費」って燃料に掛かる費用が低いからテイネンピなんだよね…高い低いじゃなくて、高い安いの違いなんだから、「安燃費」とかに変えてくれないかな?

しかし、ISはイマドキの車にしてはやはり燃費がよろしくない気がします…10年前のエンジンだしねぇ\(^o^)/仕方ない
2016年01月25日 イイね!

もう3ヶ月

もう3ヶ月過去ブログを確認してみると、いつの間にか3ヶ月経ってましたよ(汗)

定期購入となってきました、ファブリーズプレミアムクリップの替えボトルを鹵獲です(^^)

ここんところ、あれ?香りがしないなぁと思ってたんですが、やはり賞味期限は70日がMAXのようですね…

相変わらず、ボトルの底に溶剤が残っているので、もったい無い気もしますが。。。瀬に腹は代えられません。

サクッと交換(超イージー)。また3ヶ月くらい保つとイイですな\(^o^)/
Posted at 2016/01/25 15:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F-Sports | 日記
2016年01月14日 イイね!

ぶん回せ

ぶん回せ※画像及びソースは米国のファンサイト「ClubLexus」から引用しております。

同サイトによると、2006年〜2010年製造の2.5リッターエンジン(4GR-FSE)について、米国でノッキングやディーゼリングなどの不具合が多発し、Dラーでの無料点検や整備が行われているそうですよ。

でも、コレはアメリカ国内のみの対応で、地続きのカナダでは対応してくれないそうですし、おそらく我が国でもやってません(汗)

サービスの内容など、詳しくは下記のサイトを見ていただくとして、このカーボンが溜まる原因ですが、低速走行や短距離走行などの「エンジンに悪い」走り方をしていると、ガッツリ溜まるみたいです。

また、同社の3.5リッターエンジンではこの不具合は無いそうですから、この2.5リッターエンジン固有のトラブルのようですね。

MINIの時も、カーボンが溜まりやすいエンジンだったらしく、ワコーズのレックスを施工しましたっけ…

とにかく、チョコチョコっと乗る乗り方は、クルマにもエンジンにも「よろしくない」状態です。高速に乗ってぶん回せって事ね(^^)

http://www.clublexus.com/how-tos/a/lexus-is-why-am-i-experiencing-carbon-buildup-and-how-to-minimize-it-367282
Posted at 2016/01/14 10:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F-Sports | 日記
2016年01月09日 イイね!

スイーツ

スイーツ今日は一年点検でDラーに来ています。

画像はコーヒーのお茶菓子です(°_°)

なんとも美味しそうなスイーツですね☆てか、実際美味しゅうございました。

なにせ、お昼ご飯前なので、ガツガツいけちゃいましたよ(笑)

金時豆、金時芋、餡子の乗った抹茶プリン…かな?と思いきや、抹茶のゼラチンの下はムースでした。

さらに、ムースの中心にも餡子が入っていたので、抹茶と言うより餡子尽くしって感じですね。

レクサス様のスイーツは、いつもとても美味しいのですが、さぞや名のあるお店の作なのでしょう、これを頂くだけでもDラーに出向く意義があると思います(^^)

ご馳走様でした☆

※私の経験だと、平日はおまんじゅう等の包装紙に入ってて比較的「日持ち」のするお菓子で、土日はケーキなどの「生菓子」が出てくる気がします…この辺はお好みでどうぞ(爆)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation