2008年02月13日
先ほど、のんきなはるさんのブログにカキコしていて気が付いたのですが、エッセのミラーって種類が多すぎです。
ウチのESSE(ECO)やDグレードに標準の黒い鏡面無可動の全手動タイプ。
Lグレードの鏡面だけが電動のカラードタイプ。
メモリアルエディションの鏡面電動プラス電動格納タイプ。
Xやカスタムに標準のウィンカー付きオールインタイプ。
さらに、純正OPのウィンカー付きオールインワンタイプはXやカスタムのモノとは形が違います。これは2006年12月のマイナーで変更される以前のXに標準だったものをオプションとして販売しているようです。
寒冷地仕様ですと、ヒーテッド機能が組み込まれるので、さらに種類が増えます。
実は、ウチに出所不明のエッセ用ウィンカー付きミラーがあるのですが(オイ
形は純正OPと同形状のものですので、おそらく前期型のXグレードのものと思われます。
いやぁ、ミラーだけで何種類あるんだか判らないですわ。私もまだまだ精進が足らんなぁと思った次第。
今日は3エッセ。 象牙 紫 黄
Posted at 2008/02/13 20:20:25 | |
トラックバック(0) |
ESSE観察日記 | 日記