• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

エッセのミラー道

 先ほど、のんきなはるさんのブログにカキコしていて気が付いたのですが、エッセのミラーって種類が多すぎです。

ウチのESSE(ECO)やDグレードに標準の黒い鏡面無可動の全手動タイプ。

Lグレードの鏡面だけが電動のカラードタイプ。

メモリアルエディションの鏡面電動プラス電動格納タイプ。

Xやカスタムに標準のウィンカー付きオールインタイプ。

さらに、純正OPのウィンカー付きオールインワンタイプはXやカスタムのモノとは形が違います。これは2006年12月のマイナーで変更される以前のXに標準だったものをオプションとして販売しているようです。

寒冷地仕様ですと、ヒーテッド機能が組み込まれるので、さらに種類が増えます。

実は、ウチに出所不明のエッセ用ウィンカー付きミラーがあるのですが(オイ
形は純正OPと同形状のものですので、おそらく前期型のXグレードのものと思われます。

いやぁ、ミラーだけで何種類あるんだか判らないですわ。私もまだまだ精進が足らんなぁと思った次第。

今日は3エッセ。 象牙 紫 黄
Posted at 2008/02/13 20:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 678 9
101112 13 1415 16
17 18 192021 22 23
2425 26 2728 29 

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation