• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

ESSE、後期型になる!

ESSE、後期型になる!一番最初に気がついたのは、確かプチオフでmiya39さんのエッセを拝見していた時の事だったと思う。

漠然と、何かが私のESSEと違うと感じていた。

でも、それが単なる思い過ごしなのか何なのか、はっきりとしなかったのだ。

それから、幾度かのオフ会を経て、スイーツオフの時に黙々と作業するみぜっとbis.さん(のエッセ)を拝見していて、ソレは確信になった。

俺のESSE、メーター照明が薄い・・・ていうか、暗い。

私の前期型ESSEと、中期型以降のエッセではメーター照明の色目が黄→橙に変わっている事に気が付いたのである。橙は赤に近い発色で、ヒーコンの照明色に近い事も判ったorz

エッセのメーター自体は、バックパネルにも数種類のデザインがある事が確認されているのだが、更にこんな違いもあったわけで。。。

なんでコンナところ変えてくるかなぁ?

途中で変えたという事は、それまでの方法に何らかの不具合があった訳で。。。あんまりイイ気はしないなぁ(笑)

それに、他の照明と1箇所だけ色が違うのもなぁ・・・と思っておりました。

で、これまたいつぞやのオフの際に、メーター照明を換えるには、メーター自体をアセンブリで交換するしか手が無いッスよね?とみん友の砂鉄さんにお話したら、照明のLEDを交換するという方法を提案してくださいました。

ただ、ESSEのメーター用のチップLEDが特殊な色で、なかなか市販されていないそうです。

それから数ヶ月の間、砂鉄さんはずっと橙LEDを探してくださって、先日ついに入手されたとメールを頂戴しました。

そこで、ESSEから外したメーターを砂鉄さんの工房に里子に出して、根性LEDを入れなおして戴き、本日メーターをESSEに再装着しました♪

メーターを取り外すのに10分と掛からないというのは、自分としてもどうかしてると思います(汗)が、スムーズに取り外し&取り付けが出来ましたヨ。

早速、火を入れると・・・うぉッまぶしっ(古w)

夢にまで見た「後期型メーターの明かり」が私のESSEに灯りました!!

画像はその様子です。下からヒーコン、デッキ(ホントは赤だけどw)、メーター、タコメーター(これも砂鉄さんプロデュース)と、赤橙色の照明で統一ができました☆

嬉しいですね~。やっぱり、目に優しい赤系の色は一昔前のユーロチックwで大変よろしおます。

砂鉄さん、(今回も)ありがとうございました♪

今日は2エッセ。 銀 黒
Posted at 2009/08/11 20:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation