
昨日行った、土岐プレミアムアウトレットでGetしたブツです。
定価218,400円の『ニッコールレンズ』!!
・・・のカタチをした『タンブラー』(3,100円)
実に1/70の値段のニセモノです(爆)
これがマジ精巧にできています。ほとんど狂気としか思えない程の再現度w
何気なく寄ったニコンショップで、店員さんに「こんなのもありますよ☆」と見せられて、その3秒後には「コレ下さい」と言ってました(笑)
こういうものは、欲しいと思った瞬間に買わないと、ナカナカ買えません(イロンな意味で)
話を振った店員さんも、まさかのリアクションに一瞬真っ白に(笑)
でまぁ、気持ちよくなっちゃったw店員さんがペラペラと話してくれたトコロによりますと・・・
このタンブラーの誕生秘話、実は中国にあるそうです。
何でも、中国国内でニコンのレンズを模したタンブラー(もちろん未許可)が出回っているらしいとの情報を元に、ニコン社員が現地調査。
その結果、確かにそういう製品が売られていたが、あまりに粗悪だったため「それならホンモノを作ってやろう!」とニコン社員が一念発起して作り上げたのが、コレなんだそうです。
道理で、半端ねぇ出来栄えなわけだ(笑)
ズームリングやスイッチは動きませんが、プレートの意匠やタンポ印刷にも手を抜いていません。外箱からしても立派に本物ですw
折角ですから、デジカメで撮影しておきましたので、フォトギャラリー(
https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/648022/2601273/photo.aspx)でどうぞ♪
しかし・・・コダワればホンモノを越えるニセモノが出来るのね(笑)
まだまだ、この国の技術力も捨てたもんじゃないゼ。
今日はまだ0ジムニー。
Posted at 2011/05/23 06:15:28 | |
トラックバック(0) |
ジムニっ記 | 日記