• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

こうやって使います

こうやって使います先日行きました大阪は日本橋にて、コンパクトサイズのキーボードを購入しました。

ご覧のように極小(横幅は約21センチ)ですが、フルキーボードです。

これは実はiPhone用というよりは、PS3用として買いました。特徴はBluetooth®を利用しつつ、(併用ですが)9台の機器への接続が可能な事です。

最近のMyブームであるPS3でのネット対戦時に、チャットやメッセージをソフトキーボード(画面上の50音表からコントローラーで1文字ずつ選んで打ち込む)で入力する事の煩わしさから開放されるために、そこそこ前から購入を決めてました(笑)

で、たまたま寄ったPCパーツ屋さんで、もう少し粗悪(?)で格安のヤツもあったんですが、つい奥の方に陳列してあったメーカー製(ELECOM)をチョイスしてしまいました(それでも、定価の半値でした)

動作テストとして何シテルを打ち込んでみましたが、iPhone(というかapple製品)だと@とかの一部のキーが未対応であるという点を除けば、概ね使えます☆

なにより、カバンに入るサイズというのがイイですネ♪

同社の製品には折りたたみキーボードというのもあったんですが、そこまでの機能は要らない(あと、分割式なので、ヒンジ部が逝きそうで・・・)と感じたのでここはスルーしました。

iPhoneも使いはじめて3年ですから、独特の入力方法にもいい加減に熟れてきましたが、やはりキーボードの方が速く入力できますね。

ちょっと大げさなので、人前で使うのは恥ずかしいですが、キーボードで入力できる事のシアワセをかみしめつつ、投稿してみようと思います(笑)

今日はまだ0ジムニー。



Posted at 2011/10/19 06:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation