• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

微妙^^

微妙^^私の手元に来てから、すっかり実験機として活躍しているハイゼット君。

今回は、以前取り付けたクラフトマンさんの「LOCK音」に追加する「LEDフラッシャー」の取り付けです。

仕組みとしてはLOCK信号を感知して、LOCK音が反応し、そのあとでセキュリティ「風」LEDが点滅する仕組みです。

取り付けは簡単♪すでにLOCK音が取り付け済みであれば、リンクケーブル1本でないの?

・・・と思いきや、結局LOCK/UNLOCK信号を接続しなければならず、電源供給のみLOCK音ユニットから受けるというものでした。

この辺の作業のしやすさや調整の具合なんかを知りたかったんだよね(これが、実験機たる所以なんだけどねw)

てことで、配線の途中でLOCK音ユニットのつなぎ方が間違っているところを発見したり(LOCK/UNLOCKが逆だったwww)と、ちょっと有意義に作業できました(笑)

で、その後の接続は問題なく、作動も問題ないんですが・・・

なんというか微妙。。。

これなら、1/3くらいの値段でオクとかで流通している自作ユニットでも同じだったかと思います(配線の手順も、新規で敷設するのとそう変わらんし)

唯一良いのは、LOCK音ユニット連動なので、音が鳴り切ってから点滅が始まるところ。

これを回避するには、市販のユニットに抵抗噛まして・・・ああ!!ややこしい(爆)

てことで、技術と知識の無い私には、この連携だけは再現できません。

うーむ。対費用効果的には微妙という結論です^^

Posted at 2012/11/06 06:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation