
今日は静岡県は浜松にあります「航空自衛隊浜松基地」で行われた「エアフェスタ浜松2012」を見学してきました。
浜松基地所属のT-4、E-767、UH-60J、U-125A(小松からF-15Jが飛来)が実際に飛ぶ姿を見られる事と、今年はブルーインパルスが展示飛行をするとあって、会場は開門前から車列が数珠つなぎになり、高速の出口は本線まで渋滞するほどの賑わいぶりでした。
ブルーインパルスといえば、もともとは浜松で発足したそうですが、いまや松島基地に所属が変わり、日本中はおろか世界でも飛行展示を行い、評価も高いそうです。
昨年は震災の影響で飛ばなかった(松島基地やブルーインパルスの機体にも被害を受けた)ということで、今年は満を持しての登場でした。
最初は普通のT-4が単機や2機での飛行をしたのですが、午後からのブルーインパルス(機体はT-4)の展示飛行は迫力がありましたね。
ちょっと風が強くて、スモークを使ったものは拡散が早くて大変でしたが、キューピッド(空にハート形を描き、それに矢を通す)やレターエイト(垂直に8字を描く)など、間髪入れず繰り広げられる妙技に時間を忘れて見入ってしまいました^^
ただ、25種類くらいある演目のうち、スタークロス(5機で空に☆を描く)だけはその時間に会場上空に浮雲が流れてきてしまったため、中止になってしまいましたがそれでも大満足の飛行でした☆
やっぱり、飛行機はイイですね。なにより自由だし。あんな風に飛べたら良いのになぁ(ライセンスすら持ってないけどねw)
画像は今日の1枚(コンデジで撮ったものから切り出したので荒いです)
ちなみに、こんな感じらしいです↓カッコイイ♪
Posted at 2012/11/18 19:37:38 | |
トラックバック(0) | 日記