• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

バッテリー、その後

バッテリー、その後ほぼ24時間かかりましたが、画像の充電器を使って、なんとか満充電出来ました。

やるなBAL No.1734(充電器の名前)

この充電器は2年位前に購入したんですが、ずっとR1200GSA専用として使っておりました。

あんまり頻繁に乗らないGSAですから、せめてバッテリーだけでも良好な状態にしておきたいと、「フロート充電」の出来るものを選びました。

このフロート充電とは、いわば桶に貯めた水のようなもので、桶(バッテリー)から溢れ出た水(放電した電気)を自動的に補充する仕組みになっています。

なので、充電器をずっと繋ぎっぱなしにしておいても過充電になることはありませんし、乗る時だけ充電器を外せば、いつもセル一発で始動できます☆

さらに、この充電器にはバッテリー活性化機能も付いているとか(よくわからんけどw)

この度、ハイゼットのバッテリーがピンチになったので、急遽使ってみましたが、ちゃんと仕事をしてくれました。

うむ。これは使える!!

でも、これ一台こっきりだと不便ですね。。。

てことで、(ちょうど、楽天優勝セールもやってるし)もう一台買ってしまいました♪

これでハイゼットも、いつでもバッテリービンビンの運用が出来そうです^_^

もちろん、ガソリンタンクにはいつものモチュール「スタビライザー」を投入しておけば、長期不動保管も夢じゃない\(^o^)/

てか、なんて後ろ向きな計画なんだろう(汗)
Posted at 2013/11/06 12:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation