
最近は安全性とかの食にまつわる良くないの問題が日々発生していますが、業界全体に目を向けてみると、近年は業種や提供する食品の垣根を越えた提携が進んでいますね☆
意外なものと意外なものが手を組んだり、あるいは共同で会社を興したり。研究開発も進んでいるようです。
難しい話題は置いておいて(^^;;
コンビニで画像のポテチを鹵獲してきました☆
ポテトチップスの「カルビー」と、フライドチキンの「ケンタッキー」がコラボしてます。
面倒なんで、カルビー+ケンタでカルタとします(笑)
「カーネルクリスピー」といえば、カリッとした衣のフライドチキンで、骨が取り除いてあり、ナゲット感覚で食せるお肉ですよね?アレを、ポテトチップスでどう表現するのか??
でも、よく考えたらケンタッキーの「カーネルクリスピー」を食べた回数なんて数回しか無い(爆)ので、はたしてこのカルタの味の再現性が高いのか低いのかわからんのです(^^;;が、袋を開封するとほのかにニンニクの香りが漂ってきて、食欲をそそりますね♪
ちょっと塩っぱかったけど、醤油味が美味しゅうございました☆
この味が気に入れば、ちょっとケンタッキー行ってみようかな?なんて思ったり、あるいはポテチ自体の売り上げが伸びたりと、単純な売上だけではなく波及効果も期待できそうですし、コラボがいい感じで成功すると良いですね^ ^
Posted at 2014/01/16 11:09:14 | |
トラックバック(0)