
今日は町内の某所へ所要でお出かけ。
当然近場(2分掛からん)なのでGROMで出動したんですが、風は冷たいものの震えが来るほど寒くないので、用事が終わって帰宅後に今度はGS-Aに乗り換えて軽く60キロ程流してきました^^
やっぱりGS-Aはイイね☆
もちろん、GROMの良さも大いに感じたんですが、少し距離を走るのならやはり大型が適してます。
余裕のトルクにモノを言わせて上り坂のカーブをスルスルっと曲がってみたり、あるいは少しだけ加速してみたり。GROMにはできない事を中心にやってきました。
流石にまだ気温が低くてタイヤがツルっと逝っちゃうと怖いので極端な倒し込みはしませんでしたが、久しぶりに腰を使ったライディングしてきたので、今になって腰痛が来てます(汗)
GS-Aに乗るのは2ヶ月ぶりくらいでしょうか?(汗)このところGROMばかり乗ってたんですが、両車のハンドル幅や車体のサイズによる違和感なんて、数メートル進むと取れちゃうもんです。
バイクって楽しいなぁ☆
画像は久しぶりにGS-Aに装着したパーツ。
BMW純正のエンブレムです。何のドコのパーツなのかは判りませんが、ちゃんと正規Dラーでゲットしてきたホンモノのエンブレムなのだ。
トップケースのロック部分にペタリして、本日唯一のイジリ終了です(笑)
Posted at 2014/03/15 19:01:26 | |
トラックバック(0) |
R1200GS Adventure | 日記