• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

うーん

うーん最近の欧州車って、なんとか我が国でのシェアを伸ばそうとして、なりふりかまってないというか、その必死さが逆に痛々しいと思うことがありますよね…

以前、このブログでもお伝えしたんですが、メルセデスのLEDで青く光るスリーポインテッドスター(エンブレム)とか、アウディのエアコン吹き出し口に付けるカップホルダーとか、BMWのコレ(今日の画像)ね(´Д` )

正直、そこまでカーメーカーサイドで面倒を見なきゃならんのか!?と思うようなブツまでラインナップされてます。

昔の欧州車は、本国仕様に毛が生えたくらいのオプションしかなくて、日本専用のオプションと言ったら「ドアバイザー」くらいなものでした\(^o^)/

実は、ドアバイザーって欧州では普及して無いんですよ(o_o)で、ある時Dラーでオプションカタログの部品番号一覧を見てて気がつきました。

ドアバイザーの品番の頭の数字が、他のパーツとは明らかに違う配列なんです。。。で、Dの方に聞いたら、この番号のパーツは日本で作っているんだと教わりました。つまり、アレは本国に無いから国内で用意してるというのです。

知らなかった、そんなの…

おっと、昔話がすぎましたね(汗)

ともかく、国内向けオプションってのは、本国仕様とは違うのが当たり前だったんですが、今や本国のカタログにも我が国と同様のブツが載ってますからね…

いやはや時代は変わったということでしょうか(´Д` )

ちなみに、画像のブツは芳香剤です(^^)

Posted at 2014/12/04 14:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation