• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

こんなん出ました

こんなん出ましたリトルカブのバッテリーから端子を引っ張ってきて、カプラーに落としておきました。

ブレーキのワイヤー(?)にエーモンのコネクターを下向きにしてタイラップで留めてあります。丁度、サイドカバーにブレーキの逃げのための切り欠きがあったのでそこから外に出しました。切った張ったしなくて良いのはイイですね☆

防水とかはあんまり意識してませんが、メス側のコネクターは端子がほとんどコネクターケースの中に隠れているので、きっと大丈夫(^^)

また、充電器側にもオスのコネクターを圧着してあるので、早速接続して充電開始です♪

私の使用している充電器はいつものBAL「No.1734」ですが、実は我が家には3つも同じものが有ったりします(爆)

なので、躊躇なく充電器のコードをぶった切ってカブ専用充電器にしてしまいました(^^)

念のため1日ほど充電して早速試運転。

セルボタンを押すと力強くセルモーターが回り、エンジンが一発でかかりました(o_o)

え?なにこれ?今までキックを何回かしないと目覚めなかったエンジンが、セルモーターの力だけで簡単に始動しました。

きっと、バッテリーのパワーと新調したスパークプラグの力ですね( ´ ▽ ` )ノ

そのままプチツーリングに出てきましたが、走りもパワフルです。

流石にロングな坂では失速しますが、いままでだと一段落としていたトコロもそのまま走れますよ。イイじゃない(^^)

たったこれっぽっちですが、手応えを感じられたのは嬉しかったですね♪

カブは機構も簡単なだけに、弄る要素もたくさん有りますから、ちょっとずつ長く手を入れていきたいですね。

ちなみに、乗らないときは充電器に繋ぎっぱなしにしてあります。トリクル充電の本領発揮ですね( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/12/29 10:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation