
新東名の延伸区間の開通が、来週の土曜日に迫ってきました。
一般の通行は15時からとのことなので、そこからお出かけするには微妙な時間ではありますが、この区間の開通で、盆やGWだと数十キロは続く東名の渋滞が少しでも解消されると良いですね(現状では平日夕方ですら渋滞気味ですしおすし)
今区間では2つのインターと2つのSA/PAが作られています。岡崎東インター、新城インターと岡崎SA、長篠設楽原PAですね☆
新しいPA/SAの紹介は下記の公式サイトをどうぞ^^面白そうですよ
今日もインターの周辺を走ってきましたが、急ピッチで作業が行われておりまして、「なるほどココが入口か~」と視察してきました(笑)
開通したら、さっそく走り初めに行ってみたいところですが、きっと混雑するんだろうな(新東名開通当時の様子を思い出しながら)
新東名を絡めた、旅プランを考えてみようかしらん??
Posted at 2016/02/06 21:02:09 | |
トラックバック(0) | 日記