• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ノスタルジー

ノスタルジー久しぶりにCLいじり。ヘッドライトのバルブをイエローにしてみました。

バイク用のヘッドライトバルブって、種類が多い割に純正バルブ以外だと販売しているメーカーが少なくて、あんまり選べません(´Д` )

アフターパーツメーカーの中でも最大手というか独占企業(笑)のマツシマから出てる「イエロー ヴィーナス」をチョイス。

名前からして判る通り、黄色いヘッドライトバルブです☆

クルマだと2006年以降製造のモノからヘッドライトへのイエローバルブの使用が禁止されているのですが、バイクはどうなんでしょうね??

ちなみに、ウチのCLは1997年製なので、その辺も問題なしのハズ\(^o^)/

早速、ヘッドライト下のボルトを外して、ヘッドライトバルブを取り出してみたんですが、バルブの中が煤けて黒くなってます。

これって、もう少しで焼き切れてしまっていたんじゃね??

なんともグッドなタイミングで交換できました(^^)

アイドリングをさせたまま、停めたオートバイの周りを回ってみたんですが、イイね!イエローバルブ☆なんだかタイムスリップしたみたいですよ。

やっぱり、レトロなバイクには最新のLEDやHIDのような真っ白のバルブより、ハロゲンやイエローの暖かい感じの色が似合いますね。

夜走らないので、明るさは判らないのですが、元の煤けたバルブよりは確実に良くなっています。

こうしてバイクをイジると、次はどっかへ走りに行きたいなぁ〜ってなる所なのですが、週末のお天気は期待できそうに無いですね(´Д` )
Posted at 2016/09/15 09:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4mini

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation