
近所のホムセンでは年初になると、毎年きまって「工具祭り」と称した特設コーナーが出来ます。
売ってるものは名の通ったメーカーの一流品から、パチ工具的な三流品までと幅広いのですが、前から欲しかった品が安くなっていると嬉しいですね(^^)
さて、そんな工具祭りを横目に見ながら、全然違うブツを買って来ました(爆)
エーモンの内装はがしとドライバー2本。今年の初買でもあります。
プラ製の内装はがしは、しばらく使っていると折れちゃったり、先っぽがゲジゲジになったりして、ダメになるので定期的に買い換えてます。
ドライバーは、先っぽを削り落として他の作業の際の施具に加工してしまった(汗)ので、仕方なく買い直し。前のと全く同じのが売って無かったので、ちょっとモヤっとしてます…
で、帰りしなにもう一回だけ工具祭りを見て回ると…
結局、工具祭りでビット式ラチェットドライバーを購入してしまいました。これは職場で常備しておくためのモノなので、安工具で十分です(爆)
このドライバーセット、定価680円が売価480円になってました☆こういうのがあるから、工具祭りは辞められないのですね♪( ´▽`)
他にも掘り出し物があるかもしれません。また行ってみようと思います。
Posted at 2017/01/02 15:44:09 | |
トラックバック(0)