
日本レストルーム工業会なる業界団体が、高機能便座(温水とか出るやつ)に使われる統一マークを発表しました。
これから2020年のオリンピックなどで多くの外国人が日本を訪れた際に、使い方が判るように(要するに、現地で展開する日本を紹介した観光ガイドブックなんかでも案内しやすいように)今から統一しておきましょうという事らしい。たぶん。
さて。それぞれのマークについては、それなりに判り易くなっていると思うのだが・・・
最初の渦巻のマークだけが、どうにも腑に落ちない。
というのも、実は我々が住む北半球と、南米やアフリカ、オーストラリアなどの南半球では渦の巻き方が逆になるのだ。
てぇことは、南半球から来た害個々人は、この絵柄を見て違和感を感じないかな??なんか変じゃね?ってね。
ちなみに、なんで渦の巻き方が逆になるかとか、そういう難しい話はしないでもらいたい。コリオリの力が関係しているとだけ言っておこう(爆)
ともあれ、我々の考えている常識は、えてして常識ではないのだよ。
世界基準を作りたいのなら、その辺も考えたデザインにしないとね^^
Posted at 2017/01/20 17:50:15 | |
トラックバック(0) | 日記