• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

郵便

郵便たまに、メーカー名や商品名を見間違えて、「え?何?」と思う事、有りますよね\(^o^)/

で、今日のブツ。発売元は「日本郵便」です!!

見間違えじゃありません。あの郵便局の日本郵便です(・Д・)

上の顔文字じゃないですが、ポカーンってなりますよね。

コレ、クルマやオートバイのドレンキャップと取り替えて、オイルの排出をスムーズに行うためのコックで、その名も「エコオイルチェンジャーJET」(スタンダード4630円/プレミアム5150円)と言います。

ココで勘の良い方ならお判りのとおり、郵便配達用の郵政カブの為のグッズなんですね。販売元も「日本郵便オフィスサポート」という会社。

一応、一般売りもあるらしい(^^)しかし、画像のゴールドがスタンダードで、シルバーがプレミアム…地味に値段も520円高いのは何故??

あと、なぜにオイルチェンジャーにエコ?って感じですが、どちらかというとオイル交換の際にオイルを抜く目的より、オイルを補充する際に入れすぎたオイルをちょっとだけ排出する為のコックらしい。。。

ちゃんと計量して、入れすぎなきゃ良いだけやん(核心)

あ、話が終わってしもた\(^o^)/

ともかく、なにせオイルパンの底だけに、ぶつけたら即アウト。

見ての通り、オイルパンの底には、ドレンキャップをガードするようなポッチがつけてあるんだけど、それよりもこの製品のが飛び出してて草

ダメだろコレ。。。

一般売りはウェブサイトからのみとの事。間違えて、郵便局に行っても売ってくれないから注意してね(笑)
Posted at 2017/03/14 07:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4mini

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation