• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

ひっぱる

ひっぱる初めて自分の給料で買ったクルマが旧MINIだったワタシですが、それまでに2台程ホンダ車に乗っていたので、レトロな外観にもかかわらず、インテリアにはレカロ(SR-3)をブッ込んだりと、完全に方向性を見失ってました\(^o^)/

で、居住性の悪いリア席はあえて使わず、シート背面から伸ばしたのが、4点式シートベルト。今にして思えば厨二病か?ってくらいレーシー(笑)なミニでした。

で、この時選んだのが赤いサベルトだったんです。当時、社外シートベルトと言えどもカー用品店でフツーに売ってまして、赤いサベルト(袋入り)と青いウィランズ(箱入り)が売られていましたね。

どっちも同じようなお値段だったんですが、すでにホンダ車の頃に買ったシートベルトパッドが有ったので、迷わずサベルトをチョイス(コレまた恥ずかしながら、ホンダに乗った頃は4点式シートベルトを買うお金が無かったので、シートベルトパッドだけ純正3点式に巻いてました。今思うと死にたいくらい恥ずかしい///)

その後、ホンダビートに乗り換えた頃にはGTを走るNSXの影響もあり、緑のTAKATA4点式を付けてました。しかもセンターロック(爆)って、どこ走るんだよ!?

ビート以降社外シートベルトを付けた事は無かったのですが、最近になってふと見ていたサイトに懐かしいロゴを発見。

調べてみると実用性も有りながら、お値段もリズナブル☆じゃないですか!!とりま1本仕入れてみました(^^)

サベルトのトーイングストラップです。バリバリサーキットを走る訳じゃないので、私にとっては完全にファッションアイテムですが、やっぱりサベルトの赤はイイね。さて、どこに付けようかな??
Posted at 2017/10/26 08:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー改造

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation