• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

暗い

暗いジムニーに乗って出かけた時の事。夕方過ぎて、ずいぶん暗くなってしまったなぁと思いながらエンジンを切って降りようとしたら、ルームランプが点きませんでした\(^o^)/

またまた〜どうせスイッチの切り替え忘れでしょ?とルームランプのスイッチを確認したら、あれれ異常はありませんよ。。。

て事は、ドア側スイッチの故障です。

この型のジムニーはとてもシンプルな部品構成になっており、ドアの根本に取り付けられたスイッチが閉まるドアで物理的に押し込まれるとルームランプが切れる仕組みです(マイナスコントロールだから、ドアが開くと絶縁されるのかな?調べてないけど…)

そのスイッチがよく接触不良を起こすんだとか。まぁ、壊れちゃったものは仕方ない。

この際だからもう一個スイッチを購入して、助手席側も増設しようかしらん??

とりま接点復活剤でもぶっ込んでみようかな??
Posted at 2020/07/09 20:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニっ記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation