
今や絶滅が心配されるうなぎ(日本ウナギ)なのですが、なぜか我が国には1年に数度うなぎの大量虐殺の時期が有ります。土用の丑の日って言うんですけどね(^^)
さて、そんな有限資源のうなぎに対して真っ向勝負をしたオニギリを発見したので鹵獲してきました⭐︎
ファミマの「たれめし(うなぎめし風)」です。
パッケージにはしっかりとうなぎ不使用と書いてある(^^)
うなぎの入ってないタレ飯のオニギリなのか??と思ったら、さらにimitation eelと書いてあるじゃないか!!
イラストを見ると、中心にうなぎ風味のカマボコが入っているらしい。
実はこのカマボコがまた凄いのだ。なんとスギヨの「うな蒲ちゃん」を使っているではないか!!
あの見た目も食感もホンモノに近いカニカマボコ「大人のカニカマ」や「ビタミンちくわ」を作っているメーカーが、満を持して作ったウナギの蒲焼風カマボコなのだ(詳しくはググって)
コレは期待できる(^^)
さっそくテイスティングです。うむ、外側はフツーにタレ飯(笑)
そして中心にはウナギ!!にしか見えないカマボコが入っています。満足感高けぇ
偽物と判って食べているからか違和感を感じませんでしたが、コレ知らずに食べても気が付かないかも??美味しゅうございました。
気になる方はお店にGoです⭐︎
Posted at 2020/07/30 19:17:33 | |
トラックバック(0)