
昨年10/25に新エンジンを搭載して復活したMyジムニーですが、1年を待たずして本日走行10,000キロを超えました。
記念すべき131,212キロのオドメータは撮り損ねた(´・ω・`)
5,000キロ踏破が約5ヶ月後の今年の4/4でしたから、そっから半年で5,000キロと、これまた順調に走行しております。
このエンジンを組み上げたエンジン屋さんの説明では、換装後は走行10,000キロに達するまでは回転計が5,000を上回らないように走りなさいとの指示でしたので、きっちり5,000回転以下で走っておりました。
ほぼ1年もそんなことを続けておりますと、もう5,000回転以上回して走る事もしなくなりますね(爆)慣れってヤツですかね??
なんでもJA12Vに搭載されるF6Aエンジンはもともと高回転型ではないので、調子に乗って回しすぎると壊れてしまうらしい(汗)
同様に、高速道路ではMAX80キロで走行せよとのご指示なのですが、流石にそれでは怖くて走れませんので高速には乗らないようにしています。
前のエンジン(というかノーマルエンジン)が20年稼働したので、きっと今度のエンジンはそれ以上に長持ちするでしょうが、それまでにボディが腐りそうです\(^o^)/
Posted at 2020/09/28 19:50:06 | |
トラックバック(0) |
ジムニっ記