• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

そういう需要

そういう需要コレ、写真が反転しちゃってる左ハンドル用のフットレスト付きキックボードに見えますが、れっきとした「右ハンドル」用だそうです。

車種はE21系カローラスポーツ、セダン、ツーリング用のアフターパーツです。

え?どゆこと??

実はコレ、レーダークルーズ中に右足の置き場を確保する目的で作られているらしい。

というのも、最近のレーダークルーズは全車速追従型が多くなり、一度セットしてしまえばアクセルやブレーキの操作は不要となります(もちろん緊急時や追い越しを想定して、いつでも操作出来る様に待機していなければなりません)

アクセルに足を載せるとクルーズシステムが解除されるため、右足の置き場に困る…らしい。そこでこの右足フットレスト(?)が登場したワケだ。

足置き部はキックボードに埋没する形状になっているそうで、純正状態と同等の出幅をキープしているそうな。

そのうち、カーメーカーでも作りそうだけど…右足をコレ、左足をフットレストに置いて運転している姿は結構マヌケな気がするなw
Posted at 2021/10/12 14:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation