
レクサスの新型EV「RZ」の発表が本日午後7時にありました(オンライン)
レクサスは今後2030年までに全ての車種でEVをラインナップし、トヨタグループのEVハイブランドに舵を切って行く目論みのようです。
その第一弾となる「RZ」を見ていると、新しい「何か」が始まったという感じがしますね。
例えばこのステアリング。ついに円形ですらありません(汗)
操舵角をプラスマイナス150度と浅くした事で、ステアリングを回す(つまり持ち替える)動作が無くなったから出来た形状だそうです。
うーん。それってバイクをイメージすれば良いのかな?ちょっと気になりますね。
公式サイトには新円のステアリングも紹介されている事から、「ES」のデジタルアウターミラーの様に、ステアリングの形状を選択できるようにするのではないかと思います。
もうこのステアリング周りだけで、レクサスのSCさんと語り合いたくなってきました(爆)
彼は優秀だから、おそらくSC向け内覧会(というか、商品説明会?)にも行って、ひと足早く試乗しているはず。どんな操舵感なんだろう?今度Dに行ってみようかな?
ちょっと…いや、大分興味が出てきました(^^)
Posted at 2022/04/20 19:34:46 | |
トラックバック(0) | 日記