• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

打撃音

打撃音雨が強くなってきましたね。

今日は台風の影響で朝から雨です。まだ九州なのにね…

で、118(F20)のオートワイパーは、強まる雨滴を感知してやおら最速モードでふき取りを始めるのですが…

最速モードになると、バチンバチンと右ワイパーのアーム先端がフロントガラスの右端を超えてピラーにぶつかっている打撃音がします(汗)

元来が左ハンドル用に設計されていたクルマを無理やり右ハンドルにしていたひと昔の話ならいざ知らず、グローバル化も進んでどこの国でも販売が可能なようにマルチに設計された現代のクルマにおいて、ワイパーの可動域を読み間違えるなんてことがあるのでしょうか?

ちなみに過去に乗って来た右ハンドル欧州車達は、右ハンドル化の弊害で運転席側の拭き残しが酷かったり、そもそも拭ける面積が少なかったりと、どのクルマも何らかのデメリットがあったので、それが当たり前だと思うようになってしまってますが…

このクルマに関しては、ネットで軽く調べてもそういう話題が無いんですよね…ウチのだけおかしいのか?

ちなみにワイパーブレードは純正品です。取り付けはDラーでやってるので、それも間違ってないと思う。。。

次回Dラーに行った時に相談だな\(^o^)/
Posted at 2022/09/19 10:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクルFJ♪───O(≧∇≦)O────♪ーー」
何シテル?   10/21 12:15
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation