
グリルメッシュの奥にキラリと光るシルバーが見えますでしょうか?
あれこそがこの車に最初から備わっているサブラジエターなのですが、なぜか日本仕様ではグリルの裏にメクラ蓋がハマっており、サブラジエターに直接走行風を当てない仕様になっています。何故?
とりまメクラ蓋を外すだけなので、即・開・放☆
実際に外したメクラ蓋が下の三角形のブツなんですが、よく見ると申し訳程度に2箇所だけ穴が開口しているので、サブラジエターを全く使っていないというワケでもないのですよ。。。
おそらく列島が縦に長すぎて、メクラ蓋を外した方が良い地域と、外すと冬がツライ地域が混在している所為なのだと推察します。
こちらの地方ではここ数年で夏がどんどん暑くなってますから、こういうカスタム(?)も必要でしょう。
もちろん冬になって今度はオーバークールになってもいけませんが、そんな時はメクラ蓋を嵌めるか、段ボールとガムテープで塞ぐしかないね(^^)
念のためメクラ蓋をトランクに積んでおくか…
Posted at 2022/10/09 15:32:06 | |
トラックバック(0)