• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

何でも

何でも工具に頼って生きてます(爆)

というわけで、殆どの人には不要と思われる「カプラープライヤー」をゲットしました。

カプラーを挟んで掴むだけの機能しか有りません。…え?それってラジペンでいいんじゃ無いの??

その通り。こんなのラジオペンチでも逝けます。

でも、ラジペンって掴む様には出来てないので、滑るんですよカプラーがツルッと。

BMWにしばしば使われている小さめのカプラーは、カプラー自体に掴むところが無くて、ツメも無いから引っ張るだけと判っていても、小さすぎて力が入れづらい。。。しかも無理してラジペンで引っ張るとカプラーが破損するんdeath。

そこでコイツの出番ですよ(^^)

まだ使ってませんけど、きっと活躍してくれるでしょう。

口のところがもう少し開くと、国産車のウインカーリレーも外せそうですね(今どきはLEDウィンカーが当たり前なので、そもそもリレー交換をする必要がないのだが…)
Posted at 2022/12/18 14:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation