• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

車検

車検シエラちゃんの初車検が終了しました。

まだ3年目なのでルーティーンの作業だけにしましたが、そこそこなお値段だったので大公開(^^)

24ヶ月点検整備 技術料(以下、技)1,8000円
ブレーキグリスアップ 技1,200円
保安確認検査料 技7,000円
車検代行料 技11,000円
スチーム洗浄 技4,000円
ブレーキフルード交換 技1,200円
ブレーキフルード D9000-23050 0.6L 部品代(以下、部) 1,327円

エンジンオイル D9000-21DA0-206 3.7L 部7,145円
オイルフィルター 16510-71421 部1,050円
ミッションオイル75W D9000-22B27-026 1.2L 部1,891円
ミッションオイル交換 技2,000円
デフオイル75W-85 1.6L 部2,797円
デフオイル75W-85 1.3L 部2,272円
デフオイル交換 技4,000円
エアコンフィルター 99000-79AJ3 部3,000円
エアコンクリーナー 99000-31010-001 部2,800円
エアコンクリーナー施工 技1,200円
上記のうち対象となる項目の消費税 7,188円

重量税印紙代 24,600円
検査手数料 1,600円
自賠責 17,650円

以上、〆て122,920円でした。

掛かりスギィ

しかし実際のところオイル系やエアコンフィルター類を交換しなければ92,874円ですから、標準的な価格かと思います。

しかもDラー車検なので保証付きなのだ(^^)

ちなみによく見るとエンジンオイル&フィルターとエアコンフィルターの交換工賃を計上し忘れてるので、それらを込みで納得価格としておきます(ラッキーw)

さらに次の入庫もカットインが入りましたので、近日中に再びDラーへブチ込みます…今度のは時間が掛かるらしいよ。。。トホホ

走行距離 18,325kmでした⭐︎
Posted at 2024/02/03 07:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation