
先日のフロントバンパー交換時に、外し方がイマイチでツメを折ってしまったヘッドライトウォッシャーのノズルを部販で調達して来ました。
先端のノズルは固定式のよう?ですね。こう見えて左右別のパーツなので、ヘッドライトウォッシャーを取り外す機会のある方は、ノズルに左右がある事を覚えておいて下さい。
※画像は助手席側用です。
組み付けの際に応急処置として配線用の梨地テープで取り付けておいた、古いウォッシャーノズルと交換します。
元々バンパーを外したのはフロントバンパー自体の補修(補修出来ないから交換)がその目的でしたが、さらに余計な手間と出費がかさみました。
ちなノズルは1個3,000円くらいします(トホホ)
PS:バンパー外すのが面倒いので、インナーフェンダーをペロっとめくって交換しました☆構造が判ってればあっという間に出来ます(^^)
Posted at 2024/03/17 07:06:06 | |
トラックバック(0) |
ジムニっ記