• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

まだかな

まだかな今秋発売と目される進化型GRヤリスのエアロパッケージに装着されていたリアウイングです。

1月のオートサロンでお披露目こそありましが、その後の情報が全く入ってきません。

形状的には現在「MORIZO challenge CUP」参戦車両が装着しているリアウイングを踏襲していますが、角度が調整式になっていたりベースとなる純正スポイラーに被せる形になってたりとイロイロ違いますね。

ちなみにchallenge CUP用はハイマウントランプの部分が少しだけ盛り上がっている(というか、ハイマウント以外が全体的に薄くなっている?)カタチをしてます。

コレ、進化型に付くんだから第1世代に付かないわけがありません(^^)

純正&ワークス好きな私としては外せないパーツなので特に気になります。

はよ出ないかな??
Posted at 2025/06/18 07:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation