
目下県北東部に建設中のダムを見学してきました。
といっても、ご覧のようにまだ影も形もないですけどね(^^)
完成すると堤高129メートル、総貯水量98,000,000立方メートルの重力式ダムとなります。1978年に着工し、完成は2034年。あと9年もありますね。
現在は現場周辺の環境整備と取り付け道路の建設が行われている模様。
ちょうど完成予想図と同じ角度が映り込んだので掲載します。ダムが水に満たされると白い逆三角形の殆どが見えなくなりますね。手前に立っているクレーンの基部が橋脚となり橋が架けられ、対岸に渡れるようになります。
ダムの設計当初は治水や利水として計画されましたが、総工費3,200億円も掛かるそう。しかし時代は変わりそこまでの対費用効果は無い気もしますが。。。
湖底に沈む近隣集落は全て転居しており、遠くから聞こえてくる工事の音と共に建物の跡だけが残っていました。
Posted at 2025/07/10 07:27:06 | |
トラックバック(0)