
SNS見てたら動画が流れて来ました。
この白いのは鶏舎だそうです。養鶏場の光景なのですが、問題はこの鶏舎に車輪が付いている事。
ん?建物に車輪??
実はこの鶏舎、床面が有りません。中の鶏は直接地面の草や虫を食べます。そして食べる=フンが出ます。
鶏舎は取り付けられたタイヤを使って自動的に横へ移動するようになっており、鶏が地面の餌を食べ尽くすタイミングで移動して行きます。
後には草木が無くなってフンが残りますが、これが次の草を育てる肥料となります。
鶏舎は敷地の端まで来たら引き返してくる仕組みで、鶏たちは常に新鮮な餌を摂る事ができます。
放し飼いに近く自然に近い環境で養鶏が可能なことから、ストレス軽減や肉質の向上が見込まれるそうです。
移動式鶏舎で検索すると農家の庭先にありそうな小規模なものなら出て来ますが、オート化されたこれだけ大規模なものはわが国では見られないですね。
スケールと発想がすげぇな
Posted at 2025/10/19 07:29:15 | |
トラックバック(0)