• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

当選した!!!っていうか忘れてた(汗)

当選した!!!っていうか忘れてた(汗)みなさん、覚えてませんか?

いつだったか、カービューのトップページとか、みんカラMyページの左にあるバナーに「ガンダム30周年記念」の文字が踊っていたのを・・・

私も何気なくソレをクリックし(バンダイのサイトだったんですが)、会員登録をしていました。

なぜか?

プレゼントでガンダムグッズが当たる~って書いてあったからデス☆

そのプレゼントっていうのが、メガブロックガンダムシリーズだったんですよ・・・当時の告知ページはコチラ↓
ガンダム30周年記念キャンペーン(http://p-bandai.jp/contents/gundam30th/

その内容はメガブロック版ガンダム・ザクⅡ・シャア専用ザクⅡが各1,000名づつ当たるというもの。

とすれば、緑のザク好きな私は当然、普通のザクⅡですよね(笑)

すかさず会員登録して、応募したわけです(無料だったしね)

その後、ウザい楽しい新商品の紹介メール(バンダイの様々な商品を教えてくれるんです・・・配信停止しようかなってくらい・・・)が毎週のように来てたんですが・・・

そもそも、コレに応募したことをすっかり忘れてましたヨ(滝汗)

帰宅して、玄関先に鎮座する巨大な箱を見て

「??」

なんじゃこりゃ?

開けてびっくり玉手箱(笑)

中からこんなん出ました!!(画像参照)

大きさ比較用にESSEの鍵を置いておいたんですが、気が付きました?

ね?びっくりするほど大きいでしょ?

パーツ数は800ピースあるそうで、デニムとジーンのミニフィグ(これはレゴの呼び名だねw)も付いています♪

定価は驚きの8,925円(税込)・・・こんなんもらっても良かですか?

これ組み立てながら完成までの様子をブログに書こうかな(笑)

今日は7エッセ。 抹茶 旧青2 新青 象牙 銀 赤
Posted at 2009/09/25 19:26:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

マフラーに袋が?

マフラーに袋が?最近、高速を走っていると、50台に1台くらいの割合でマフラーエンドに布の袋を被せているクルマをみかけるようになった。

メーカーは気にしてなかったけれど、なんとなくトヨタのプロボックスが多い気がする・・・

そりゃ、あんなところに布被せてるんだから、粒子状物質を採取してるんだろうなってのはシロウトが見ても判るんだが・・・

問題は何故か?

クルマメーカーの実験なら、こんな地味なことはしないだろう。(自慢のテストコースでも研究施設でも何でも使えば良い)

となると、もっと中小パーツメーカー(マフラーや触媒)のテストなんだろうか??

それだって、あまりに非効率すぎやしないかい?

てことは・・・これは製品開発とは違うベクトルの何かなんだろうな・・・と思い、適当なワードを入れてググってみた。。。

『マフラー 布 袋』

ぽちっとな。

「マフラー 布 袋 の検索結果 約 290,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)」

ちょww布袋寅泰しかヒットしねぇ(爆)




あー、布袋聞いてたら何かどうでもいいや~って気になってきた(オイオイ

今日は1エッセ。 黒
Posted at 2009/09/24 19:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

そろそろ秋の支度を始めました

そろそろ秋の支度を始めました本当に楽しかった『超連休』も今日で終わりです。名残惜しや。

私は丁度9日(水曜)から有給休暇の消化のため、9・10・11・12・13日と休みだったんです。

で、14日(月曜)から業務査察のため、1週間は出勤停止→他の支所へ臨時で配置換えの措置が・・・仕方ないから受け入れ先で有給を16・18日と取得しました(笑)

※(誤解の無いように書きますと、この業務査察は無通告の上で全社員に対して行われますが、ほとんどの社員が臨時配置換え=有給消化だと認識していますので、受け入れ元でも先でも「休む事」に対し理解が得られやすいですw)

そして19・20・21・22・23日とシルバーウィーク。。。

実に15日間のうち、飛び石で12日休みというフィーバー状態になってました(汗)

・・・こうなると、なんかもう、働きたくないでござる(爆)

ていっても明日は確実にやってくるので、明日からに備えて秋の準備を始めました(え?)

今日はヘルメットのシールド交換。

画像は右が夏の間、活躍してくれたスモークシールド。ギラギラの日差しをカットしてくれました。

真ん中が今日買ってきたセミスモークシールド。おニューです♪

左が標準で付いていたライトスモークシールド。ちょっとだけ使ってましたが、夏を前にスモークへ交換しました。

さらにラインナップにはクリアシールドもあります(持ってないけど)

こうして画像右から左へ、季節とともにシールドを取り替えてゆきます。

なぜか?やっぱり日没が早くなるからですね。暗くて見えなければシールドを上げりゃ済むんですが、開けると寒くなるんです。これからの季節は・・・

ホントはアームの部分(シールド脇の白いトコロ)も外せるので、こんなに数は要らないのですが、シールドからアームを外す際に、あちこちからパキッとかバキィとか嫌な音がするので、アーム(1セット840円)もシールドの数だけ揃えました☆

とりあえず、真ん中のセミスモークへ換装完了デス。これで、本格的な冬の到来までは戦えそうです♪

ああ、週末はツーリングだ(笑)

今日は2エッセ。 象牙 橙
Posted at 2009/09/23 19:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | VTR1000F | 日記
2009年09月22日 イイね!

等身大ブームだしね・・・

等身大ブームだしね・・・お台場ガンダムの興奮冷めやらぬうちに・・・というわけでは無いのですが(そもそも、お台場行ってませんしw)・・・

巨大アヒルちゃんとか鉄人28号とかをはるかに凌駕するものが新潟にありました(笑)

←どうです!?

流石、幸子!デカイぜ!!!!

和○アキ子がデカいって話だが、なんだ小林幸子もデカいんだな~(爆)

高さ7メートル40センチ、重さ1600キロもあるそうな。

え?等身大じゃないの?コレ?

あ、なんだえらい小さな子供の写真か~。

それはそれでびっくりだけど(笑)

ご覧になりたい方は↓

新潟市NEXT21http://ja.wikipedia.org/wiki/NEXT21_(%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82))まで。

おそらく12月頃まで展示されている模様です。(ていうか、これ製作者から新潟市が買い取ったらしい・・・)

どこまで行くのか等身大巨大構造物ブーム。

今日は6エッセ。 赤 紫 抹茶2 銀2


Posted at 2009/09/22 13:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記
2009年09月21日 イイね!

キターーーー(AA略

キターーーー(AA略コメ返遅れておりまして、申し訳ありません。

渋滞が無いのが一番なんですが…

今日は6エッセ。 黄 橙2 象牙2 赤

Posted at 2009/09/21 15:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ランクルFJ♪───O(≧∇≦)O────♪ーー」
何シテル?   10/21 12:15
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation