• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

カレー曜日2

カレー曜日2毎度おなじみのカレー画像です。

チキンカツチーズミックスです♪

coco壱番屋では、もはや様式美とも言えるほど超定番のメニューですね☆(このブログでも何度か取り上げていますね。カレーで検索すると、同じメニューの画像が出てきましたしw)

ただ、いつも同じ内容のメニューをオーダーするくせに、必ずメニュー表を開きます(笑)

メニュー表を見ていると、あれこれよぎる訳です。アレ旨そうだなとか、コレ良いなとか…

でも、ピンポンって呼び鈴を押した瞬間、いつものでイイやって思い直しちゃいます(爆)

なかなか冒険できないんですよね。。。

あ、カレーはウマウマでした♪

今日は4ジムニー。 白2 銀2
Posted at 2011/01/26 13:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記
2011年01月25日 イイね!

人生イロイロ。車も色々。

人生イロイロ。車も色々。皆さんが普段乗っているクルマの正式な『色の名前』をご存知ですか?

私だったら、『ブルーイッシュブラックパール』なんですが、これがオーナーといえども意外と覚えてないもんなんです。

先日も、とある方と待ち合わせていたのですが、電話で黄色っぽい色の車が目印だよ~と言われたのに、実車を拝見したらホワイトパール(エリシオン)でした(爆)

そら、見方によっては黄色っぽくもあるけれど、・・・めっさ白やん!危うく見落とすトコだったわ。

で、クルマメーカーごとに特徴が出てくるのがカラーネームなんですが、例えば日産はシンプル路線でして、『レッド』とか『ブルー』なんてのが平気であります。そしてそれが全クルマメーカーの中でも最短のカラーネームなのです☆

ちなみにダイハツ最長は『グレイッシュグリーングラファイトマイカメタリック(24文字)』ですが、これがトヨタになると『ダークパープリッシュブルーマイカメタリックグラファイト(27文字)』とてんこ盛りで、もう何が何やら(笑)

↓こちらにメーカー別のカラーコード一覧(全部じゃないけど)がありますので、ご自分のクルマの色を探してみるのも面白いですネ。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/suzukimotors/minimix.html

今日は6ジムニー。 緑2 白2 グレー 黒
Posted at 2011/01/25 19:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記
2011年01月24日 イイね!

じゃんじゃん

じゃんじゃん月曜日はチキンの日(さっき決めたw)ということで、ケンタッキーでお買い物☆

私、自称CMウォッチャーとしては、やはり流行のテレビCMにどうしても目が行くんですよね(爆)

で、盛んにCMやっていた『醤だれチキン』と『醤だれチキンサンド』の両方をゲットしました♪

両方とも「期間限定」ですが、いつまでの期間なのかは判りません(マテ

まぁ、しかしCM通りなら、パリパリチキンにその場で甘辛いタレを塗っているわけで、これはやはり作りたてが旨いわけですよね??

と思っていたら、出来立てのアツアツのモノが回ってきたので、ラッキーでした☆

いやぁ~「コチジャン」ベースの甘だれがチキンによく合います。また、サンドのバンズ(パン)自体もほんのり辛いというコダワリようで、これまたウマウマ。

至福の時を過させていただきました。

そういや、冬になるとこの甘辛いチキンが出回るようになってきましたね。。。

昨年はこんな感じでした→(https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/blog/15212013/

毎年何だかんだで食している模様です(笑)

携帯にたま~に配信されてくるクーポン券がこんな時に役立って、かなりお値打ちにいただけましたよ☆

今日は4ジムニー。 白3 銀

Posted at 2011/01/24 19:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

祭りに行ってきました

祭りに行ってきましたこの記事は、初スシローについて書いています。

昨日のぺ~! さんのブログに触発されて、予定していた行事をキャンセルしてスシローに走りましたよ(笑)

スシローに到着すると、満車の駐車場と警備員さんの姿。。。

え?すし屋ってこんなになっちゃうの?さすが「かに祭り」ですね~(違)

1時間くらい待って、やっと席に着けました。

目の前のレーンを『ずわい蟹』の脚がまんまのっかったお寿司が流れていきます。

さすが「かに祭り」(笑)

ところが、いくら待っていてもさっきのと同じお寿司が流れてきません。。。どうやら注文品だった模様です。

ええい!とタッチパネルを駆使し、カニ・カニ・マグロ・カニ・マグロくらいの頻度で注文しちゃいました(てへッ)

ふぅ~これでしばらく、カニを食べなくても大丈夫です!!

旨かった~♪

この『生本ずわい蟹(極上一貫)』今日までの5日間限定メニューらしいので、今日はもうあと数時間しかありませんが、まだ晩御飯を召し上がってない方はいかがでしょうか?

ぺ~! さん、お得な情報ありがとうございました☆

今日は5ジムニー。 白2 銀2 黒



Posted at 2011/01/23 18:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

何を載せよう??

何を載せよう??ジムニーはじめ、小型ハッチバック車の定番(?)アイテム『アイリスオーヤマ』の「RVボックス」を買いました。

工具類やブースターケーブルの収納をしようと思ったんです☆

で、最初はホームセンターに探しに行ったんですが、近隣の3店舗を見て廻っても、そのものズバリが見あたらず。。。

同じメーカーの少し大きめの手のモノならありましたが、ちょっとでも大きいと、今度はジムニーに積めません。

取り寄せしてもらう事も考えましたが、その場合はおそらく定価での販売になりますよね・・・

結局、買わずにそそくさと帰宅してネットでポッチしました。ネットショップで検索してみると、とある店舗で送料無料な上に割引までしてあったので、結果的にはかなり安く入手することができました♪ラッキー

詳細はコチラ→(https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/648022/3488728/parts.aspx

このサブトランクですが結構な容積があるで、さっそく携帯コンロとアルミ鍋を詰めてみましたが、まだまだスカスカです(汗)

何を載せようかな?

着替えとか、お風呂セット(これはモアイ主義さんのを見て感動して以来、ずっと搭載してます。日帰り湯とかで便利です)、他には・・・オヤツ?(爆)

旧MINIに乗っていたころは、トランクに「水」を積んでました。。。オーバーヒートの危険性があったんです(爆)

ジムニーはそういう事は無いでしょうが、他に何か載せるモノ無いですかね???(すでに、目的が変わってしまっている気もするけどw)

今日は2ジムニー 黒/銀 白



Posted at 2011/01/22 20:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation