
昨晩なんですが、家でくつろいでおりますと、突然街角にある防災用のサイレンが鳴りました。
この鳴り方は…
火事か!?
とっさに市の防災サイト(緊急時にどこで何が起きたか判るようになっています)を確認すると、火災が起きて消防車が出動となっています。そして、火災発生場所はウチの近くの住所が出ています…
な、なんだってーー!!(AA略
ココは南北に細長い地域なので、火事の発生場所によっては、こちらまで燃え移らないとも限りません。
慌てて外に出ると、四方の空を確認しました。普通、夜の火事だと火の明かりで空が赤くなるんですが…それが有りません。
少し離れた所で起きているのでしょうか?耳を済ませても消防車のサイレンが聞こえてきません。
ん??
結局、発生場所が判らないまま家に戻ると、市からメールが来ました。これまた緊急災害発生時に防災メールが携帯電話に届くようになっているんですが…
そのタイトルは「誤報」となってました(−_−;)
焦った〜(笑)しかも、慌てて外に出たので、ケイタイ以外何も持ってません。。。
今回は笑い話ですみましたが、ホンモノだったら、こんな事ではすみませんよね…
改めて、災害に備えた準備とともに、何を誰がどこへ持ち出すか、決めたり訓練したりする必要が有るなと感じました。
備えあれば憂いなし☆ですね。
今日は2ジムニー。 白 銀
Posted at 2011/04/26 12:48:23 | |
トラックバック(0) |
ジムニっ記 | 日記