
昨日の夕刻の事なんですが、ジムニーを預けているDの工場長から電話が入りました。
ジムニーが治ったとの事!!
ちょうどDの前を通過した直後だったので、すぐさま引き返してDに行ってきました。
駐車場に着くと、隣のスペースに懐かしのMyジムニーが停まっていました。たった2週間ではありましたが、やっぱり自分の車はイイですね( ´ ▽ ` )ノ
早速、工場長よりお話を伺うと、故障の原因は私の見立てとは違う部位でした(滝汗)
なんでも、ウィンカーリレーのコネクターで接触不良が起きていたそうです\(^o^)/
私のジムニーは、外装のオールLED化のために社外品のリレーを導入しています。
純正品のリレーの様に、ひとつの箱で完結するタイプなら問題ないのですが、私のリレーには点灯タイミングを調整する機構が付いていて、どうやらそこへ伸びるコネクタのひとつが接触不良になっていた模様。
不調時にリレーに(というかコントローラーに)衝撃を与えると接点が復活したそうで、それで原因が判ったそうです。
うう。穴があったら入りたい(爆)
件のリレー自体に問題ないそうで、コネクターの接点を調整したら完治。
非常に単純ですが、素人のレベルでは原因を探し出すのに苦労する事象でした。Dと電装屋さんGJ!
台車も長くお借りしていたんですが、今回の修理費は8,400円(税別)でした。
ウィンカーユニット交換で約3万円位はかかると踏んでただけに、お安く済んで良かったかも(^^;;
こうして、復活かなったMyジムニー。明後日からのGW、きっと活躍してくれるでしょう☆
今日は5ジムニー。 グレー 白 銀2 青
Posted at 2012/04/26 09:59:36 | |
トラックバック(0) |
ジムニっ記 | 日記