
懐かしい話をします^^
←当時はデジカメなんてなかった(いやあったのかもしれないが、庶民には高価すぎ)ので、残っているのはリアル写真しかなく、仕方ないからほぼ同形状の画像を貼ってみました(汗)
私が乗っていたのはローバー社製のミニ。グレードはメイフェアで、ミッションはMT。1.3リッターインジェクションエンジンの最終型。
ブリティッシュレーシンググリーンのボディに、内装はベージュのシートに重厚なウッドパネルとフロアマットが赤(!)という、実に英車らしいたたずまいでした。
ホンダの走る精密機械(?)EGシビックからの乗り換えだったので、周囲の人が一応に驚いたものです(笑)
オーバーフェンダーのカラードタイプへの取り換えや前後バンパーへのカツオブシの取り付け。8スポークホイールとルーキーのセンター出しマフラー。ルーカスミラーにエンジンガードも付けて、レカロSR3への換装やサベルトの4点式も装着しましたっけ・・・今とやってる事はぜんぜん変わってませんね(滝汗)
でも、ルーフはメイフェアの「証」としてボディ同色としましたが、心の中ではやはりクーパーのホワイトルーフには憧れました。。。
納車数週間でフロントガラスから雨漏りしたり(ガラスが縁ゴムで取り付けられているため)、天井の内貼りが走行中に落ちてきたり、アイドリングになるとワイパーの速度が超スローになったりと、トラブルも沢山ありましたが、楽しいクルマでした。
あれからX年。またココに帰って来るとは(爆)
てことで、満を持して愛車一覧にデビューさせてみました。すでにお気づきの方も何名かお見えになられますね^^
今度のは、ミニっていうほどミニマムじゃないですが・・・当時を思い出しつつ、新しいミニライフを綴って行こうと思います。
よしなに。
Posted at 2012/05/29 06:36:56 | |
トラックバック(0) |
mini cooper s clubman | 日記