• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

オーストラリアに行ってきました

オーストラリアに行ってきましたご期待通り、行って来ましたよ( ´ ▽ ` )ノ

今回の海外旅行(笑)は、オーストラリアです☆

本日より期間限定にて発売の、世界のマック第三弾「チーズオージーデリ」(390円)をテイスティングしました。

これ、先行販売でご賞味されたりのすさんのオススメなんですよ(^O^)

なるほど、お肉が幾重にも重なるそれは、非常にボリューミー♪( ´▽`)

デリってのは、デリシャスでもデリー(インドの首都)でもなく、このお肉のヒラヒラしたモノ(サラミとか)の事をいうそうです。普通にいうとビーフデリとか、そんな感じ☆

なので、今回はオージー牛のデリなんですね(^-^)/

濃厚なチーズとも相性が良く、またバンズ(パン)が柔らかいのも特徴のひとつですね。

実はこの商品、24時間ぶっ通しで販売されるんです。マクドナルドの商品としては異例ですよね☆

朝から、あるいは深夜に、こんなニクニクしくヘビーなの食べるの??って思いますが、この柔らかなスチームバンズなら、お腹に優しくいただけそうですね♪

お好きな方、一度ご賞味下さいね(笑)
Posted at 2012/08/31 17:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年08月30日 イイね!

おっさんホイホイ

おっさんホイホイもう、この画像だけでCMソングが流れて来る方はおっさんです\(^o^)/

というわけで、ハトヤです☆ハトヤといえば伊東温泉ですよね♪

昨日今日と、会社の先輩が伊豆の伊東温泉に行っています。いや、ハトヤに泊まったかどうかは聞いてません(マテ

しかし、長年の「刷り込み」はいかんともし難く、伊東と聞くと条件反射的にハトヤだと思ってしまいますよね(笑)

そういや、最近ではこちらのローカル局には流れなくなったのですが、関東圏ではまだハトヤのCMやっているみたいですね。どんなのだろう?やっぱりブリ持ってピチピチ?(笑)

うーん。見てみたい( ´ ▽ ` )ノ

伊東のお土産はなんじゃろな?そっちも楽しみです♪

Posted at 2012/08/30 12:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年08月29日 イイね!

スタビライザー

スタビライザーウチのハイゼットにはスタビライザーが付いて無いので、ちょっと速度を上げるだけで、ハンドルがフラフラします。

これが結構不快なんですよ…それに、ジャンボはキャビンがデカイから、わずかにロールするだけでも怖いし(´Д` )

実は、現行のハイゼットトラックには、純正でスタビライザーの設定車種が有りません。。。隣に停めて観察してみましたが、2駆4駆とも足回りは共通部品みたいだし、そもそも取付出来そうな穴も有りませんでした。。。

なので、どうしてもスタビライザーが欲しいのならば、何とか加工をする事でしか取り付けられないのですorz

で、今日の画像なんですが…

あれ?スタビ、付いてますねΣ(゚д゚lll)

これ、とあるトラキャンのメーカーさんが、コンプリートカーのオプションとして販売しているスタビライザーなんです。そのお値段、29,660円也。

むむむ。欲しいぞ(笑)

おそらく、溶接とか穴あけとかして取り付けてると思うので、素人には手出しが出来ない領域では有りますが…ゴクリ

山梨かぁ…問い合わせ、してみようかな?(行く気なのか!?)

Posted at 2012/08/29 10:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2012年08月28日 イイね!

モデル末期

モデル末期この記事は、VWゴルフに250万円を切るモデルが登場について書いています。

来週の9月4日に新型が発表されるVWゴルフなんですが、現行型(GOLF6)でのおそらく最後の特別仕様車が発売されました。

今回の目玉は、ずばり「Rテール」です☆

これはゴルフシリーズの中でもトップグレードの「ゴルフR」(ゴルフR32の後継)に採用されていたテールランプでして、レンズの中にLEDをL字型に配置して、これひとつで遠くからでも「あ、ゴルフRだ!」と区別ができたという代物なんです^^

それを、なんと普通のゴルフに付けちゃいました。しかもメーカーがテヘペロ☆

いや、以前からアフターマーケットではRテールの純正部品を流用するドレスアップが流行っていたんですが、それをメーカーが直々にやってくると、これはもう懐かしの日産スカイライン「GTS-t TypeMR」を思い出さざるを得ませんね(←Dラーが作った「まんまR」として有名w)

モデファイやチューニングは楽しいけど、いざトラブった時にはメーカーやDラーでは面倒見てもらえないなんて事態にもなりかねませんよね。。。その点、最初からこの手のパーツが組み込まれていれば、保障も付くしなんか安心かも(笑)

↑てか、そもそもイジる人はそんなこと考えないんだけどねw

てことで、いまならちょっとカッコ良いゴルフがお安いですよ☆

ちなみに、ポルシェの格言に「最新のポルシェは最良のポルシェ」というのがありますが、熟成に熟成を重ね、マイナートラブルも出きった最終型ゴルフ・・・一番お買い得なのはコイツだと思います(笑)

ゴルフGTIに乗っている友人にも教えてあげようかな^^



Posted at 2012/08/28 19:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

違いのわからなかった男

違いのわからなかった男8/20発売の東鳩「おさつポテコ焼きイモ味」です。

この形状のお菓子には、「ポテコ」と「なげわ」の2種類が有るんですが、皆さんはどっちがどっちと、明確に区別出来ますか?

東鳩の公式見解では、リングの直径が小さくて幅が太いのが「ポテコで」、直径が大きくて細いのが「なげわ」らしいです…なんだ、同じメーカーなのか(爆)

ずっと、どっちかがどっちかのパクり商品だと思ってた俺、恥ずかしーい\(//∇//)\

てことで、こちらのポテコはなげわと比べると、歯ごたえがしっかりとしてますね。

サツマイモ系スナック菓子の代名詞、カルビーの「おさつスナック」をイメージしながら食べると、その堅さにびっくりします(笑)

サツマイモ系スナック菓子は、夏の終わりから秋にかけてシーズンインですからね☆各社から色々なバリエーションの商品が出てくることでしょう。

あ、肝心のお味の方はまんま「おさつスナック」でしたけどね(汗)

美味しゅうございました(^-^)/
Posted at 2012/08/27 15:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation