
先日、Dラーにお邪魔した時のひとコマです。
この箱、何が入っているか判ります??
箱に絵が付いているからバレバレですよね(汗
そうです。エンジンが入ってます☆
すげぇ。エンジン単品で買う人居るんだ・・・
なんでも、リビルドエンジンが見つからなくて、新品オーダーしたそうですよ。
お値段いくらって言ってたかな??確か100万くらい?(ちょっとあいまいだが、おそらく工賃込み)。それでも、新車買うよりかナンボか安いっていうのが、エンジン単品で購入する理由だそうで^^
たは~と感心して、エンジンの箱の写真を撮らせてもらったんですが、その時に気が付きました。
「あれ?このエンジンの箱画って・・・」
そうです。これMINIのエンジンの画じゃありません。
なんとも懐かしいですねぇ。私の乗っていたE36とE46の両方に採用されていたM52Bエンジンではないか!!
ヘインズの整備マニュアルやETK(BMWの電子パーツリスト)なんかで、何度も見たM52Bの画そのものですよ☆
しかし、BMWグループでは、今でもエンジンと言ったらやっぱり6発の「このカタチ」にこだわってるんですかね?(笑)
私の愛車はE36(320i)、E46(323i)と6気筒エンジン搭載車ばかりでしたが、MINIに6気筒は無いですよね^^
画の中でエンジン上部に出てる5本のボルトに【三BMW三】って書いた樹脂製のヘッドカバーが付きます。いまだに【三M-POWER三】って書いたヘッドカバーを持ってますよ(笑)←これ、米国BMWで販売されていたという、レアなヘッドカバーなのだw
てことで、えー!?MINIなのにその箱で来るの?って驚いたんでパシャリさせていただきました。
あ、もちろんメカさんに許可いただいてから撮らせてもらってます^^
貴重な1枚、ありがとうございました☆
Posted at 2013/11/23 19:49:32 | |
トラックバック(0) |
mini cooper s clubman | 日記