• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

お笑いマンガ道場

お笑いマンガ道場またオッさんホイホイなのをタイトルにしてます(笑)

巨匠富永一郎先生的な看板を見つけたので、パシャり。

すごく…大きいです(笑)

てか、最近はなんでも萌えキャラっぽいのになってるんですね。子供の教科書に影響が出てますし(^^;;

それだけマンガ文化が根付いたと見るべきか、それとも精神年齢の低年齢化が進んだか(爆)その辺は学者さんに任せましょう(^-^)

ヘルメット被ったオッさんが頭下げてる絵より、こっちの方が受けが良いのかもね(笑)

また面白看板探して、あちこち走ってきますね三3
Posted at 2013/11/25 10:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

秋深まる

秋深まるここんところの寒さで、平地でも紅葉が綺麗になってきましたね。

今日は奥三河山間部に分け入って、紅葉を楽しんでまいりました☆

てか、寒くてまいりました(爆)

いや、ギャグとかじゃなくてマジで!

久さぶりに歯がガチガチいうくらいに寒い(((((°_°))))))んです。

道端の外気温計によれば、最低5℃でしたが、体感的にはもっと寒いorz

本格的な冬ももうすぐって感じですね。

画像は賀茂広域農道が一部通行止めだったお陰(?)で撮影できた一枚です。

谷川と橋と紅葉。そしてバイク(^o^)/

こんな良いロケーションがあったんですね☆

奥三河は随分と走り込んだつもりでしたが、まだまだ知らない道がたくさん有りますね。

だから山間部は面白い♪
Posted at 2013/11/24 14:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

懐かしい!!

懐かしい!!先日、Dラーにお邪魔した時のひとコマです。

この箱、何が入っているか判ります??

箱に絵が付いているからバレバレですよね(汗

そうです。エンジンが入ってます☆

すげぇ。エンジン単品で買う人居るんだ・・・

なんでも、リビルドエンジンが見つからなくて、新品オーダーしたそうですよ。

お値段いくらって言ってたかな??確か100万くらい?(ちょっとあいまいだが、おそらく工賃込み)。それでも、新車買うよりかナンボか安いっていうのが、エンジン単品で購入する理由だそうで^^

たは~と感心して、エンジンの箱の写真を撮らせてもらったんですが、その時に気が付きました。

「あれ?このエンジンの箱画って・・・」

そうです。これMINIのエンジンの画じゃありません。

なんとも懐かしいですねぇ。私の乗っていたE36とE46の両方に採用されていたM52Bエンジンではないか!!

ヘインズの整備マニュアルやETK(BMWの電子パーツリスト)なんかで、何度も見たM52Bの画そのものですよ☆

しかし、BMWグループでは、今でもエンジンと言ったらやっぱり6発の「このカタチ」にこだわってるんですかね?(笑)

私の愛車はE36(320i)、E46(323i)と6気筒エンジン搭載車ばかりでしたが、MINIに6気筒は無いですよね^^

画の中でエンジン上部に出てる5本のボルトに【三BMW三】って書いた樹脂製のヘッドカバーが付きます。いまだに【三M-POWER三】って書いたヘッドカバーを持ってますよ(笑)←これ、米国BMWで販売されていたという、レアなヘッドカバーなのだw

てことで、えー!?MINIなのにその箱で来るの?って驚いたんでパシャリさせていただきました。

あ、もちろんメカさんに許可いただいてから撮らせてもらってます^^

貴重な1枚、ありがとうございました☆
Posted at 2013/11/23 19:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini cooper s clubman | 日記
2013年11月22日 イイね!

冬支度

冬支度今年の冬は、例年以上に寒いらしいですね☆

つい最近まで暑い日が続いていたのにねぇ…

で、冬となると心配なのが雪です。

幸いな事に、私が住む街は常春な土地ゆえに、雪はほとんど降らない&降っても積もらないとイイ事づくしなんですが、今年の寒さはどうやら楽観視出来ないみたい(汗)なので、スタッドレスタイヤを用意してみました(^o^)/

例によって某オク頼みの、中古スタッドレスに中古のMINI純正ホイールって組み合わせなんですけど、今シーズンで履きつぶすつもりだし、これでいいや(^^;;

で、届いた品物を検品しておりますと、なんと一本だけセンターキャップが有りません!

より正確に書くと、センターキャップの中央のシールが剥がれているんです。

そんなの、オークションシートにはひとことも書いてなかったのにorz

一瞬、出費業者に文句言ってやろうと思いましたが、とにかくめんどくさいし、そのエネルギーを他のことに回した方が幸せですので、血の制裁は取りやめ(爆)

足らないものは、即手配☆てことでマッハでDラーに電話をしたら、店頭在庫有りとの事。こうしてめでたく即ゲットできました(^o^)/

やっぱり、剥がれやすいのかな?

昔BMW乗ってた頃は、フロントエンブレムの塗装が風圧に負けて吹っ飛んだり、ガソリンキャップの内蓋が壊れて閉まらなくなった時なんかに、Dラーに行くとすぐに換えのパーツが出てきたので、壊れやすいパーツは予めストックしてあるのかもしれませんね(^^;;

品番 3613 6758 687 キャップ ¥567

センターキャップが無くても、走行や使用には全然困らないホイールでは有りますが、なんかカッコ良くないので(汗)

後日、貼り付けてみたいと思います(^o^)
Posted at 2013/11/22 10:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

推し…るこ

推し…るこ私的には推しメンならぬ「推ししるこ」といえばダイドーの「金のおしるこ」に軍配が上がります。

なんか、田舎風というか、昔から食べ(飲み?)親しんだ味に近いのかもしれませんね。

え?なぜそう思ったかって?

それは、ちゃんと画像のおしるこを2本とも買って、その場で飲み比べたからだ!!(無茶しやがって…)

どちらも、アズキが適度に配合されているので、よ〜く振ってから一気に飲み干しました☆

うう。鼻血出そう…しばらく甘いものは要りません…あと、塩分ください(爆)
Posted at 2013/11/21 07:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近所でカモシカと遭遇。こんなとこにも居るのか(困惑)」
何シテル?   06/21 11:03
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation