• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

お歳暮届きました

お歳暮届きました友人からお歳暮が届きました( ´ ▽ ` )ノ

「鎌倉山ラスク」の詰め合わせです☆

めっちゃデカイ箱に、ラスクが6種類わんさかと入ってまして、とってシアワセです(笑)

折角なんで、年末年始のお客様用のお茶菓子にとっておこうか…と思いましたが、こんなに美味しいものをお客様にお出しするのは失礼にあたるので、泣く泣くウチで処分することにしました(棒読み)

昨日から、コーヒーメーカーがフル稼働ですよ\(^o^)/豆買ってこなきゃ。

ああ、次は「熱〜いお茶が一杯怖い」や(笑)
Posted at 2013/12/16 16:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

ウインターイルミネーション(1)

ウインターイルミネーション(1)ヒカリモノといえば、お寿司のネタですが、MINIにヒカリモノといえば、LED系ですかね?

今回は、ドアを開けた際にドア下に投影されるメーカーのロゴ(CI)マークってヤツを導入してみました。

なんでこんな回りくどい言い方(書き方)かというと、正式な名前がないんですよ、コレ。

最初にこの手の製品が出た時には、このドア下にロゴが出る現象(?)を指して商品名そのままに「ロゴレーザー」と呼ばれていたんですが、今回の商品名は「ロゴマーク付きカーテシライトユニット」だしなぁ。。。

で、海外で調べてみると、これらはひっくるめて「Ghost Shadow Light」って言うらしいです。

うひょー。なんかカッコイイ(笑)

おっと、なんとなく脱線気味なんで、もとに戻そう。。。

つまり、当初はロゴレーザって筒上のユニットを付ける予定だったんだけど、投影機をセットするのに25φだかなんだかの穴をドア下に開けなきゃならんし(過去何度も穴あけ失敗したので、ドリリングは苦手)、ユニット自体の大きさも考慮しないとダメってことで、少し躊躇する内容だったんです。

でも、この製品はカーテシユニットごと交換するだけのイージーインストールなので、マッハで飛びつき・・・たかったんですが、私がこの商品に気が付いた時には、最初のロットは既に売り切れてました(泣)

で、それからというもの(2ヶ月くらい)飽きずに毎日ショップのHPをチェックしておりました(爆)

先週になり、やっと2次ロットが入荷したようなので早速オーダーしたところ、神速で届きましたよ☆

取り付けは多少の加工(ドア側のバリ取り)ですんなりと完了。

この手のヒカリモノは生産拠点が海外であることが多いので、初期不良による不点灯や破損なんてのもざらにあるんですが、ショップで出荷する前に点灯試験してくれているらしいので、問題なく取り付けできました。

この商品、走っている時や駐車している時にはその存在に気が付きませんが、ドアを開けた時のさりげない主張がイイですね。気に入りました☆

さて、次もヒカリモノいってみようっと^^
Posted at 2013/12/15 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini cooper s clubman | 日記
2013年12月14日 イイね!

今年も届きました

今年も届きました今年も、任天堂のポイントサービス「クラブニンテンドー」謹製の2014年カレンダーが無事に届きました。

いつぞやのブログでも触れましたが、このクラブニンテンドーとは、任天堂の商品を買った顧客にユーザー登録を促すためのもので、登録するとポイントが受領できる仕組みなんですね^^

ポイントを集めるには、任天堂のゲーム機やゲームソフトを買うと、パッケージの中に応募ができるプロダクトコードの印刷された紙が入っています。

これをサイトから登録することで、ポイント(ポイントはソフトや機器の発売日からだんだん減算されるので、発売日に近ければ近いほど高ポイントになる)に換算し、集めたポイント数に応じて様々な景品と交換したりできるという仕組みです。一度使ったポイントは、もとには戻りませんので、よく考えて商品と交換する必要があります(笑)

また、それらとは別に、商品に交換しても減らないポイントも付与されます。それがランクポイントです。

これも普通のポイント同様に累積で積算されるんですが、こちらは1年でリセットされます。

そして、1年間の獲得ポイント数に応じて自動的に商品が送られてくる仕組みになっているのです。

私は今年は(今年も)「プラチナ」ランクだったので、年間特典としてゲームソフト(ダウンロード版)の他に、画像のカレンダーをいただきました☆

で、これも毎年の事ですからあえて書くんですが・・・このカレンダーって、絵が主体過ぎて、カレンダーとしては使いづらいんですよね(爆)

たぶん、お蔵入りになるかと思いますが、ちょっとだけ飾っておこうかな^^
Posted at 2013/12/14 17:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにアウトライダーを買ってきました(^^)

ツーリング雑誌なんですが、1986年から販売されている歴史のある雑誌です。

しばらく買い控え(一度廃刊になったあたりで縁起れしたw)してたんですが、久しぶりに購入した動機としては、今号付録の2014年のカレンダーが綺麗だからだったりします(^ω^)

でも、カレンダーに限らず誌面を見てると、旅情気分を駆り立てられるというか、その風景を実際に見てみたい!って気分になってきますね。

本誌の方にも興味深いスポットの情報がたくさん載ってましたので、今度尋ねてみたいと思ってます。

割と近場のグルメスポットも興味津々(笑)

今週末はめちゃ寒くなりそうなので、多分出撃は自重しますがw美味しいものや温かいものが食べたくなりますね\(^o^)/
Posted at 2013/12/13 12:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

忘年会シーズンですね

忘年会シーズンですねこんなのいかが?(笑)

小池屋の「スコーン」ならぬ、「ウコーン」(爆)

もう、思いっきり出オチなんですが(^^;;

ウコンパウダーが配合された、ちょっと辛めのスナック菓子です☆

味付けやウコンの作用から、おそらくビールやお酒のおつまみ用に開発されたと思わしきこのお菓子。忘年会やパーティの定番お菓子となりますかな?

私はお酒を呑まないのでわかりませんが、そういや会社の先輩とかは、ウコンドリンクをガブ飲みしてから宴会に突入してますよ(^^

皆さんも、呑みすぎに注意して下さいね☆
Posted at 2013/12/12 10:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation