• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

イイ感じ

イイ感じ先月取り付けたリトルカブの社外品リアサス(画像)なんですが、イイ感じですよ☆

ヘトヘトだったノーマルサスでは簡単に底付きしちゃうようなシチュエーションでも、きっちりと仕事してくれます。

交換してからはまだ50キロくらいしか乗ってませんが、コレはイイものだと実感してます。さすがはTAKEGAWAさんですね^^

オートバイですから、とうぜんフロントにもサスがある(スーパーカブ系はちょっと特殊な形状だけれどもw)のですが、こちらは手を入れれば入れるほど扱いが難しくなる(尖がりすぎちゃう)らしいので、いじらずにノーマルのままにしておこうと思います。

あ、まてよ??うちのリトルカブはおそらく2001年モデルだから、製造から数えて13年は経過しているはず(汗)

とすれば、フロントは強化サスでなくとも、新品サスに入れ替えるだけでもかなり良くなりそうですね^^

これはやってみる価値あるかも??

年末年始が終わったら、パーツを手配してみようかしらん。。。

Posted at 2014/12/21 17:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

雪先週の木曜日は寒波が到来してこの地区にも雪を降らせ、積雪23センチの名古屋を始めとして常春の我が街でもそこそこの積雪がありました。

画像は当日の朝にどのくらい積もったかの記録として撮ったものですが、この時間でこのくらいは逝ってました(さらに降ってたから、もう少し増えたかも)

で、先ほどあたりを確認したら、北側の日陰なんかにまだ雪が融け残っていましたよ(o_o)

どおりで底冷えすると思ったわ(爆)

これから年末にかけては、気温は低いもののお天気の方は良さそうなので、寒さ対策だけはしっかりとしておきたいところですね。

さて、ガレージの大掃除の続きでもやりますか(´Д` )
Posted at 2014/12/20 13:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

フェイスリフト

フェイスリフト海外からの情報ですが、BMW3シリーズ(F30系)のスクープ画像が公開されてました(^^)

2011年に発売された現行モデルも3年が経ち、2015年度モデルではフェイスリフトを受ける模様です(画像下は現行モデル)

見ての通り、ウインカーの位置が変わるようですね…ライン状のウインカーというと、何となくアウディっぽいやね(笑)

またフォグもなにやら違う感じがしますが、これは一体??(^^)

それにしても、ここ数ヶ月でF30系のスクープ写真がかなり出回ってますので、発売時期も早そうですね。ひょっとすると、来月開催される北米でのモーターショーに出てくるかもしれませんよ?

楽しみに待ちましょう☆
Posted at 2014/12/19 09:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

チョコボー

チョコボーたまたま立ち寄ったコンビニで、「目が合った」ので買ってきました^^

子供に大人気の「妖怪ウォッチ」から、妖怪ジバニャンの大好物「チョコボー」です。

なにか既存の商品とのコラボとかではなくて、一からオコしたまったく新しいお菓子という点が、時流というか妖怪ウォッチというムーブメントのイキオイみたいなものを感じますね☆

で、肝心のお味なんですが、チョコボーといおうことで、「うまい棒(やおきん)」みたいなスナック菓子にチョコレートがコーティングされているモノや、そのものずばり「チョコバット(三立製菓)」みたいなモノを想像しがちですが、ぜんぜん違います(爆)

目の細かいチョコレートクランチを板状に成型し固めてあるのです。しかも、かなりぎゅうぎゅうに固めてあるので、ものすごく歯ごたえがあります。

チョコレートクランチなんて、誰かからもらう「某ゆめの国」のお土産でくらいしか食さないので、このチョコボーの硬さにびっくりしました。

この硬さは、ある意味で子供の歯を鍛えるためなんじゃなかろうか?と先日食した「ハリボー」(ドイツのグミ)の事を思い出したりして(笑)

とりあえず、1本食べて残りはまた今度にしましょう。ジバニャンに取られないように隠しておかねば^^


Posted at 2014/12/18 18:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

カレーは

カレーはココイチの「チキンカツカレー」逝ってみました。

ご飯の量とルーの辛さはいづれも「普通」で、チーズをトッピングするのが私の定番メニューっすね(^^)

ただ、コレにサラダを追加してますので、お昼ご飯としては結構お高価いものになっちゃいます。。。

また、提供されて直ぐは熱すぎて食べられない(無理すりゃイケるが)ので、少し冷ましてからいただいておりますと、チーズも程よくトロけてて美味しゅうございますよ☆

途中から、テーブルの上に置かれた「とび辛スパイス」(香辛料)を振りかけたり、これまた乗せ放題(笑)な福神漬けを追加したりしながら完食。

昔はもっと量も食べられたんですが、今は普通サイズ(?)でお腹いっぱいですし、ちょっと歳を感じますね(´Д` )やれやれ

ところで、このブログを書くにあたり「カレーは」と打ち込んだら、予測変換に「飲み物」と出るんだが??どういう仕様よ!?(爆)

Posted at 2014/12/17 14:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation