• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

あ、そっち側なん(^^)

あ、そっち側なん(^^)車屋さんの前を通ったら、ホンダの「S660」が置いてありました。

点検で入庫したんでしょうか?メカニックがボンネットを開けていたんですが、「ん?」と気になり二度見をしてしまいました。

それは…

ボンネットの開き方です。

※エンジンを後ろに搭載するS660のボンネットは、本来なら後ろ側のブツを指すのでしょうが、便宜上「前側のボンネット」の話をしますね(^_^)

そこでは、フツーの車のようにボンネットが後ろヒンジになってて、ワニの口のように開いておりました。

あ、S660のボンネットはこっちに開くのか\(^o^)/

実は、以前乗っていたホンダ「ビート」はボンネット(前ねw)は前ヒンジで逆向きに開いていたので、後継たるS660も逆ヒンジだとばかり思ってたんです(°_°)

うーむ。S660、なんだかフツーだな(爆)

ビートには、スーパーカー的な要素としての前ヒンジ式ボンネットが奢られてましたが、S660は身より実を取ったって感じですね。

確かに、使い勝手はコッチの方が格段に良いですからね。整備もやりやすそうでしたよ☆

て、このブログを書こうと、ボンネットを開けている画像を探してきたんですが…

アイエェェェ!?後ろ側のボンネットは逆ヒンジじゃないか!!

ビートの後ろ側ボンネットは前ヒンジだったので、S660とはまるっきり逆です。なんともホンダらしいヒネリを効かせてきましたね(笑)
Posted at 2016/01/06 19:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

イマドキ

イマドキお菓子売り場で懐かしいお菓子を鹵獲しました。

ブルボンの「ピッカラ」です。

私の記憶では、かつてのピッカラは紙製の筒に入っていたような気がするんですが、イマドキは紙の箱に入っているんですね☆

あの紙の筒の底の部分が金属で出来てて、叩くとカンカン音がしたものです。懐かしいなぁ(^^)

残念ながら、味の方は忘れてしまっていたのですが、もちろん美味しくいただきました。
Posted at 2016/01/05 19:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

今日から☆

今日から☆パリダカ2016です。パリ出発じゃなくなってもパリダカ\(^o^)/

正確にはダカールラリーとはいうものの、ゴールもダカールじゃありません(爆)

でも、パリダカ\(^o^)/

さぞや盛り上がっているだろうと、スレを探すと…

どうも我らが(?)MINIチームでアクシデントがあり、複数の観客が負傷したとかで、大会も中断…

すっかりお通夜ムードです。。。

今後の開催予定がどうなるかはいまだ未定の様ですが、見守りましょう。
Posted at 2016/01/04 13:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

GPS

GPS結局、箱根駅伝を見ているだけで正月が終わってしまいました(爆)

シード権も取れたし、来年も楽しみです☆

さて、そうは言ってもお出かけしないわけにもいきません。ガレージからISを引っ張り出してきて走り出したのですが…

私の進行方向先には「過積載取締装置」があり、ウチのレーダー探知機だとここはいつもスルーするのですが、今日に限ってはきちんとお知らせしてきました(°_°)

あれ?なんで?年末に走った時は、いつものようにスルーしたんですけどね??

今年からGPSの精度上がったの?

実はレーダー探知機は、事前に登録されたオプジェクトの位置情報を元に、レーダー探知機が今どこに有るかを測定して、その相対距離からアラートを出しています。

オプジェクトの位置は変わっていないから、今までは単純にGPSの測位情報がズレていたんでしょうね(^^)

ところが、今年になって急に精度が上がった?ので、少し驚きました。

すぐさまクルマを停めて、準天頂衛星「みちびき」の位置を確認したんですが、かの衛星はこの時は地平線の下にあり、測位精度には影響しません\(^o^)/

うーむ。もう10年以上前ですが、米国が意図的にGPSの精度を下げていた事が有りましたが、今ではやってないそうですよ…ホントかな?

なんにせよ、精度が上がったのは良い事ですね(^^)
2016年01月02日 イイね!

イイね

イイね今年も、朝から箱根駅伝をテレビ観戦しております。これ見始めちゃうと、他に何も出来なくなるんだよなぁ(汗)

とりあえず、母校が今どの辺を走っているのか、気にしつつの応援です。

がんばれ!!

さて、そんなテレビ視聴なんですが、合間合間に流れるCMにも注目です。

今年気になったのは「au」の三太郎シリーズ。「春のトビラ・みんながみんな英雄」篇です。

桃太郎、金太郎、浦島太郎の3人が繰り広げるシリーズものなのですが、箱根駅伝で流れるのは、そのロングバージョン。

しかも余計なナレーションなしでBGMのみ。この曲がなんかイイですね☆

下に貼っておきますが、ご覧になってみてください。チカラをもらえますよ^^

Posted at 2016/01/02 11:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation