
外したスタッドレスを、仕舞っておくところが無いので困ってます(爆)
いつまでも雨ざらしにしておけないしなぁ(´ω`)
さて、今日の話題は表題のブツです(画像はイメージ)
これまた賛否両論ありますが、タイヤ保管時にタイヤワックスってどうなの?という話。
というのも、タイヤワックスはタイヤに悪影響(溶剤がタイヤを溶かす)があるという意見と、空気や紫外線に触れなくなるからタイヤが長持ちするという説があるのですよ\(^o^)/真逆ですよね…
タイヤが溶けるっていうのは、油性のワックス成分によるもの(イマドキ有るのかな?)でしょうし、タイヤ保管の際には空気に触れないようにビニール袋に入れている光景も見ます。
どっちが正しいんでしょう?それともどっちも正しい??
うーむ。タイヤを仕舞う前にタイヤワックスを塗るべきか悩んでいるのです\(^o^)/
皆さんはどう思われます?
あ、それと、もうワンセット分の保管場所を確保しないと…(ガレージに置いた3つのタイヤラックを見ながら)
Posted at 2017/03/17 07:37:22 | |
トラックバック(0)