ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [釣月耕雲]
一枚の葉書きを君に書くための 旅かもしれぬ旅をつづける
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
釣月耕雲のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月31日
9だけどエイト
兵庫県にあるスプリングエイトの画像です。
スプリングエイトとは、SPring-8と表記し、Super Photon ring-8の略称です。なんともカッコいいですよね(^^)
その実態は大型の電子加速器による放射光施設とその実験棟群からなる研究施設なんです。
ちなみに、エイトってのは、電子を加速させた時の最大加速度エネルギー8GeV(80億電子ボルト)にちなんでいます。
で、このスプリングエイト。なんと我が社の今年の社員旅行の行き先になるかも!?って話が出てます(爆)
ほとんどの人がドン引きする中、1人だけウキウキ気分の私(^^)こういうの大好物なのよ。
たぶんスプリングエイトのコースは却下になるんでしょうが、ここに決まったら嬉しいなぁ\(^o^)/
Posted at 2017/05/31 17:54:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年05月30日
そうきたか
例のカップ麺を開封してみました。
!!そのまんま「ふりかけ」が入っとる(爆)
あとは「どん兵衛」のうどんに、ナタネ油のような香ばしい香りのする醤油ダレのみ。
なるほど、焼うどんだから醤油味なのね(^^)
そしてそこにぶっかけるのは、やはり「のりたま」のふりかけ。
すると…なんという事でしょう!もうのりたまの味しかしません(爆)
というのは冗談で、香ばし醤油のもっちり麺にのりたまのザクザクとした食感が絶妙でした☆
結論。のりたまは白米でもうどんでも美味い\(^o^)/
Posted at 2017/05/30 20:14:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年05月29日
要るか?
我が家のジムニーに最初から付いていたターボタイマーと同型機の画像です(^^)
ターボタイマー自体、取り付けたことがなかったので、へぇこういう機能なんだとやっと判りました。
機械的にアフターアイドルを行なっているのですが、その間はオーディオやエアコンは止まるんですね(^^)
どういう電気制御になっているんでしょう??
ともあれ、今はなんとなくスイッチオンになってますが…コレってはたして必要ですかね?
わたし的には、無くても良いかなと思うんですが(^^)
昔っからあるアイテムですし、意味のないものは付けない(売れない)ハズ…なら、必要なのか??判らん。。
Posted at 2017/05/29 18:34:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ジムニっ記
2017年05月28日
キャップ
ラジエターキャップを外してみました。
外さなきゃ良かった…壊れてるやんコレ(爆)
具体的にはゴムが劣化して欠けてますorz
仕方ないので、代わりのキャップで対応です(^^)
発熱量の多いジムニーの為にオーバーヒート対策も兼ねて加圧タイプ。
純正が0.9kg/cm3なのに対し、弁圧1.2kg/cm3のモノを嵌めておきました。
あんまり圧をかけるとパイプ類がもたないそうなので、このくらいにしておきます。
さて、こうなってくると、次はゴム類を点検、交換していった方が良さそうですね。やる事沢山あって楽しいなぁ(棒読み)
Posted at 2017/05/28 09:32:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ジムニっ記
2017年05月27日
10数年ぶりに
ステアリング交換しました(爆)
作業自体なんかは手馴れたもので、まずバッテリーのプラスを外すトコロから始めて、チョイチョイとやって、ステアリングを取り付けたらハイ完成☆となったのですが…
何回ボスを付け直しても、ステアリングのセンターが出ません\(^o^)/
ボスはHKBの汎用タイプで、ちゃんと適応するタイプ(OU-107)を購入しました。
でも、ボスの箱に書いてある代表的な車種(カプチーノとかカルタスとかセルボモード)がどれも古すぎて少し泣く(ToT)
ともかく、取り付けて試運転して、また外してってのを3回繰り返しましたが、結局最後までセンターが決まらず…
コレはもう調整で直すしかないかな( ^ω^ )
Posted at 2017/05/27 18:42:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ジムニっ記
次のページ >>
プロフィール
「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?
08/10 10:22
釣月耕雲
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
84
フォロー
143
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
釣月耕雲の掲示板
<<
2017/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ESSE観察日記 ( 612 )
ESSEパーツ ( 83 )
ESSE改造 ( 71 )
ESSEグッズ ( 24 )
KSR110 ( 15 )
教習所 ( 11 )
VTR1000F ( 25 )
CB1300 SUPER Four ( 30 )
ジムニっ記 ( 891 )
ジムニー改造 ( 233 )
R1200GS Adventure ( 202 )
ハイゼット ( 31 )
mini cooper s clubman ( 141 )
GROM ( 61 )
LEXUS IS250 F-Sports ( 108 )
4mini ( 99 )
LEXUS NX200t F-Sport ( 102 )
TRICITY125 ( 37 )
M2 ( 126 )
リンク・クリップ
自作 グリルメッシュ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation