• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

滑る

滑る受験生にとっては、そろそろ禁止ワードになる季節ですね(^^)

さて、今月取り付けした電動スマホホルダーですが、裏側を見るとこうなっています。

車体へは、画像の様なエアコンルーバー部分への取り付けか、吸盤ベースのアームで保持します。

いづれの場合でも、ホルダー本体はボールジョイントで接続されるのですが。。。

ジムニーが段差を超えると緩むんです(ToT)このボールジョイントが!!

もちろん、グラグラになるとか破綻する様な状態ではないのですが、本体+スマホ(iPhone11 Pro Max)の重さに耐えきれずに、段差(例えば踏切とか)をタンタンタンと走ると衝撃でスマホが下を向いちゃうんです。

本体は電動でスマホを保持しているので、スマホが外れたりはしませんが、ちょっと危ないです。

で、平坦なところで本体の傾きを直すんですが、グッと押しても結構な抵抗があるので裏のネジが緩んでいる訳では無い様子です。

ボールジョイントの動きを渋くするには、瞬間接着剤を使う方法と、セロハンテープを貼る方法がある様ですが、出来ればボールジョイントに加工せずに締め上げたいなぁ…

少し考えましょう(^^)
Posted at 2019/11/30 18:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2019年11月29日 イイね!

味噌

味噌いつもの長崎ちゃんぽんのお店に行ってきました。

毎度書かせていただいてますが、このお店のウリは本番長崎から買い付けた食材を使って提供される、本場の味が楽しめるコトです。

蒲鉾はこの地方ではほとんど見かけないタイプだし、心なしかハンペンも違う気がします(薩摩揚げ?)

ともあれ、私の中ではちゃんぽん食べるならココってくらいのお店なわけです(^^)

で、今日は少し変わり種「味噌ちゃんぽん」行ってみました⭐︎

ちゃんぽんの白いスープが味噌で赤茶色になっていますね。この味噌がクセになる味で後を引きます。

お昼のセットなので、ちゃんぽんのほかに白飯などが付いてくるのですが、もう極論スープと白飯でイケちゃいます(笑)

美味しゅうございました。
Posted at 2019/11/29 15:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月28日 イイね!

痺れる

痺れる何事にも限度ってものがあります。

すき家の「食べラー・メンマ牛丼」は今年の2月頃にもご紹介したのですが、巡り巡ってもうそんな季節がやってまいりました。

という訳で、お馴染みの「食べラー・メンマ牛丼」なんですが、今回はそれだけじゃありません。

シャキッとしたメンマの食感、ピリッと辛い食べるラー油だけでは飽き足らず、さらに「すき家オリジナル後がけ麻辣スパイス」が付いてきます。

これ見た通り茶色い粉でして、ぱっと見はカツオ系の魚粉かしら?という感じ。フワッとしてて、何となくふりかけ的な様子です。こんなんで麻辣とか名乗っちゃうの?

で、パラパラどころか全部ぶっ掛けたのが今日の画像です。



……

もう答えが判ってると思いますが…

………

何にこれメッチャ辛いやん!!!!!!!!

ただでさえ食べるラー油で辛いのに、後がけ麻辣スパイスがピリッとどころじゃありません!!

辛すぎて全体の味覚がおかしいし、何んだか唇びるが痺れてきたし(汗)

ヒーヒー言いながら完食しました。

というわけで、何事も下調べとほどほどが肝心というお話です。

うむ。たまにはこういう刺激も良いね(ぜんぜん懲りて無い)
Posted at 2019/11/28 19:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

改正道路交通法

改正道路交通法12月から運転中のスマホやカーナビ操作のいわゆる「ながら」運転に対する罰則が強化されますね。

今まで荷電に対してApple Watchで対応してましたが、コレだって左手を顔に近づけ(左手を使わなきゃ)まともな応答が出来ないので、来月からのApple Watchでの通話に関してはグレーゾーンです。

そこで、ついに我がジムニーにもハンズフリー通話の波がきました!!車体は1997年式なのにオーディオは最新です(^^)

先日取り付けた電動スマホホルダー兼充電器のパフォーマンスを引き出す為に、同じくPioneerのオーディオです\(^o^)/

肝心のマイクはハンドルポストに据えました。実は昨日のブログ画像にて先行発表してましたが、気が付きましたか?(笑)

ただ、ジムニーゆえにマイクをここに置いたところで走行中は煩くて通話が成立しないでしょうな(汗)

まぁイイか(^^)皆様もご安全に⭐︎
Posted at 2019/11/27 17:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー改造
2019年11月26日 イイね!

千夜一夜

千夜一夜先月の25日からニューエンジンを搭載した我がジムニーも、1ヶ月と1日が経過してオドメーターが122,212kmを指しました(画像は1kmオーバーしてるw)

エンジン屋さんからは最初の1,000kmでオイル交換しなさいと言われているので、早速MOTULのオレンジ缶を持ち出してきました。

これからオイル交換して、次の1,000kmを目指します。

このままのペースで行くと、次は年末かな(^^)
Posted at 2019/11/26 09:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation