• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

イェーイ

イェーイ身内に不幸がありまして、葬儀の時に使う遺影を選びました。

と言っても、故人のたっての希望であらかじめ「この写真を使う」として(スナップ写真ですが)お気に入りの1枚=ベストショットが決まっておりまして、服装もドンピシャなものだったのであとは簡単なトリミングと背景の選択だけでした。

額縁に収まった時に顔が大きすぎてもおかしいし、かと言って小さすぎてもあきまへんが、流石はベストショットですね。故人もバッチリの笑顔で、そのまま選挙ポスターにでも使えそうです(^^)

そうなると…あとは背景の修正です。

一般的に遺影の背景の多くはブルーバックだったり紫色とか青のモヤっぽい何かだったりするのですが、カタログを見ると幼くして亡くなった子供用に遺影の周りにヒヨコやイチゴのイラストが入ったものや、ゴルフ好きな故人の為にグリーンをバックにしたもの、紅葉の渓谷とか雪を頂く富士山なんてのもありました。

で、そんな中で1個だけ不謹慎ながら吹き出すヤツが…

流石にスマホでカタログをパシャって雰囲気でも無いので自重しましたが、言葉で言い表すならこうです。

「無茶しやがって…」

その遺影とは、真っ青な空に雲が浮かび、真ん中に故人の上半身が浮かぶという構図でした。

当然、胸から下は透けてるので、今日の画像にかなり近い感じに仕上がります(^^)

あの遺影にすれば、たとえ生前がどんな穏やかな人生だったとしても、葬儀の参列者から余す事なく「無茶しやがって」と言ってもらえる事、間違いなし!!!!

私の遺影を選ぶ時は、是非ともアレで逝ってもらいたいものです⭐︎
Posted at 2020/01/31 19:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月30日 イイね!

多々買い

多々買いいつもは2本パックを買っていますが、ドーンと大量購入(^^)

丈夫な繊維で出来ているので、水っ気の多いものを拭いたり、ギュッと絞ったりしてもへっちゃらなのが気に入ってます⭐︎

先日のオイル交換中に、オイルフィルターからお汁がプシャーした時にも大変助かりました(汗)

ガレージに常備するのはもちろん、ペーパータオル用のハンガーにセットしてキッチンにも置いているので、結構な頻度で使います。こんだけストックが有れば安心ですね。
Posted at 2020/01/30 19:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

フランク

フランクTwitterで話題(?)のジャンクレシピ「フランクブリトー」を作ってみました⭐︎

用意するのは、セブンイレブンの「チーズブリトー」と「ジャンボフランク」です(画像はハム&チーズだけどw)

おもむろにブリトーをほどいたら、串を抜いたフランクフルトをセットして、あらためて巻くだけ(^^)

あとはレンチン1分間(レンジのW数を見て加減して下さい)で完成です!!

熱々トロトロのチーズの塩気とフランクの肉汁がジュワ〜と口の中に広がり、なんとも言えない多幸感〜⭐︎

両方ともコンビニで手軽に買えますし、モリモリ食べて元気になります。

ブリトーやフランクの種類を替えて、味の変化を楽しみたいですね(^^)美味かった。
Posted at 2020/01/29 14:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月28日 イイね!

ギンギンギラギラ

ギンギンギラギラ窓に油膜が付くと、めっちゃウザいですよね(^^)

ジムニーはボディコーティングがしてあるのでワックス成分が溶け出す心配も無いですし、車高が高いので前車の跳ね上げる飛沫攻撃にも多少の耐性がありますから、そこまで油膜でギトギトという事も無いのですが…

ワイパーの拭き残しが筋になって気になるので、油膜落としを買ってみました。

コイツはスプレータイプで、雨天時に濡れたままスプレーして、ワイパーで塗り広げたのち雨水で泡を流す事で施行完了すると書いてあります。

て事は、まず雨が降っている日かつ、ガラスにスプレーした泡がすっきり流せる程の雨量でないとダメっぽいです。

こんな冬にそんな大量の雨が降るわけもなく…仕方ないのでスポンジで塗り込んでホースで流しておきました。

油膜的なものは取れた様ですが…塗り込みタイプのガラスコートも塗った方が良いのでしょうか??普段塗らないからよく判らん(汗)

皆さんはどうしてます??
Posted at 2020/01/28 18:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2020年01月27日 イイね!

花病院に居ます。

今はロビーというか病棟の待合で待機してるんですが、そこの掲示板にこんな事が出てました。

「お見舞いの生花・ドライフラワーなどは、病棟へは持ち込まないで下さい(意訳)」

病人の見舞いといえば、花か菓子が定番なんですが、飲み食いできない患者さんにお菓子を持っていってもなぁ(^^)という時は、花を持っていったりしますよね。

イマドキは、そう言った花に付いた土から雑菌が入り込んだり、カビやホコリ、花粉が院内感染の原因になり得るという事で、一切合切お断りしているようです。

皆さんもお気を付けて下さいね⭐︎
Posted at 2020/01/27 19:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation