• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

ホンモノ感

ホンモノ感ダムドとアピオがタッグを組んだジムニー(JB64)用の外装パーツが発売されましたね。

昔(というか、つい10年くらい前まで)ウチの近所にカラシ色のLJ10に乗っている方が居て、毎朝パンパン言いながら白いケムリを吐き出してましたっけ(^^)

なので、ホンモノを見慣れているのですが、コイツは…なるほどホンモノ感ありますよ。

もちろんしっかりJB64用になってはいますが、幌の部分とか、グリルのカタチとかLJテイストを上手く落とし込んだいう感じで、さすがはアピオだなと。

トンがったカリカリチューンも良いですがか、こういうレトロな感じも悪くないてか、むしろ好き⭐︎

私がエアロ組むなら間違いなくこっちバージョンを選ぶやろな…あ、オールペンもせなあかん(汗)
Posted at 2020/07/06 16:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

世代交代

世代交代かつてタミヤの1/24スポーツカーシリーズの中に、カーモデルじゃないプラモがラインナップされていました。

その名も「キャンパスフレンズセット」(1987年発売)です。きっちりとシャツインした5人の若者()のフィギュアで、同スケールのベスパが付いていましたっけ…

キャッチコピーは「ヤング感覚あふれるファッショナブルギャルやシティボーイたち」…80年代のカーモデルの横に添えると良い感じないでたちなのが時代を感じさせますよね。ヤングとかシティボーイとか(爆)

もちろんすでに絶版です。

そんなキャンパスフレンズセットが世代を変えて今、蘇る!!

先日開催された静岡模型教材共同組合の商談会で発表された「キャンパスフレンズセット2」です。

画像はそのパッケです。人物5人セットは変わらないものの、男女比が変わってますし着てるものも今風。さらにスマホで自撮りまでしてますやん(^^)

キットに付属するフィギュアの持ち物がラケットからギターケースに替わるなど全てがイマドキになってます。

あとスクーターもベスパからビーノになってまして、何故かひとりだけ厚着した女子がヘルメット持って腰掛けてます。コレはアレか…各自で冬キャンプ好き女子に改造しろということか??

まだ参考出品ではありますが、発売が楽しみですね⭐︎
Posted at 2020/07/05 10:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

ガンダム

ガンダム何かガンプラのパーツっぽいですよね(^^)

アゴというか口の部分を赤く塗って、への字のスリットを再現すれば…

実はコレ、オートバイ用ヘルメットのオプションパーツで、フェイスガードです。

リード工業のハーフヘルメット「X-AIR SOLDAD」に取り付けてフルフェイス風にするもので、各帽体のカラーに合わせて赤やグレーなど6色展開していますが、黒いところは全色とも黒です。

んー。対象のヘルメットを所有しておりませんが、ネタの為にちょっとやってみたいかも(^^)
Posted at 2020/07/04 19:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

なんか

なんか着弾しましたよ?

キャッシュレス決済のポイント還元に間に合わせる為に駆け込みで発注したパーツが続々と到着しております。

まだ軽く検品しただけですが、アレの色が良いね⭐︎

その他の部分はフツーなので、既存のものと入れ換えて使う予定です。

他にも、まだ生産国を出発してすらいないパーツも有るので、そっちは気長に待ちます(^^)
Posted at 2020/07/03 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

モヤっと

モヤっと本日我がジムニーの前を走っていたのは、超レア車の「テリオス ルキア」でした(^^)

テリオスは普通車でテリオスキッドは軽自動車。このテリオスルキアはテリオスキッドのバンパーとリアゲートを換装しただけの軽自動車…ややこしいなぁ(汗)

なぜコレが超レア車かというと、カタログモデルなのにわずか1年7ヶ月しか販売してなかったから、流通量も少なく全く走ってないのだ\(^o^)/私も実写を見るのは今回で2回目くらい。。。

さて、そんなレア車の後ろについて暫く走っていると、どうにも目の具合がおかしい。

真っ直ぐ走っているはずなのに何となく右に寄って行っているような??

んんん?

目を凝らしてみると、前を行くテリオスルキアのナンバープレートがボディのセンターに無いではないか!!目眩の原因はコイツか!?

こうして静止画で見ると、オフセット具合が良く判りますよね(^^)

しかし、なんでこんな事に??

ナンバープレートの周りのガーニッシュはテールゲードの鉄板に被せてあるだけだから、ここの整形次第でなんとでもなりそうなんだけど…モヤモヤしますね。

大人の事情って奴でしょうか(^^)
Posted at 2020/07/02 19:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation