• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

パワーアップ

パワーアップ画像をTwitterから拾って来ましたので、RTとか出てますが気にせずにどうぞ(爆)

来週2日からスタートするマクドナルドの新メニューです。今年もそんな時期になりましたか…

マックさん、例年様々なフレーバーを仕込んでくるんですが、今年はレギュラー勢に加えて3つの新メンバーが入ってますね。

個人的には「海老の天ぷら味」のポテトが気になります。なぜに天ぷら!?えびせん風とかじゃダメなんか??興味をそそられます⭐︎

あと、わらび餅を喉につまらせない様にしないとね(^^)
Posted at 2020/08/26 19:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

見えてる

見えてる新しいアウディ「Q7」だそうです。

最初はなんだテスト車両のスクープ画像か…とスルーしかけたんですが…どうやらコレで完成らしい\(^o^)/

なんだこのグリルに埋まったセンサーは!?

あの「蚊取り線香風ミリ波レーダー」のBMWだってG系の3シリーズや5シリーズから少しはまともなカタチにして来た(搭載位置は相変わらずフロントナンバーの直下)のに、アウディはフラッグシップSUVでコレかいな…

雑な埋め込み方とかそもそもの色形が、ちょい前のダイハツ軽のミリ波ユニットっぽくもあるな(今は最初から隠したり専用にデザインされてるけど、黎明期は既存のバンパーにユニットだけ埋め込んでたので、見た目に違和感が有ったよね)

レクサスのデッカイエンブレムの裏にはミリ波レーダーのユニットが入っていて、エンブレム越しにその機能を果たしていますし、アメ車ではキャデラックの多色エンブレムの奥にもミリ波レーダーを仕込めるくらい技術が進んでいますから、アウディの4リングの奥にユニットを格納するくらい造作もない筈なんですが…なぜ見えるとこに出したし!?

あと、左右で2つ付いてるのも気になる。。。前出のBMWはQ7と同じ形状のやつが1個だけセンター下端に付いてるのだが…なぜコイツは2個も要るんや?判らん事だらけや。

アウディに行ったら聞いてみよう(^^)
Posted at 2020/08/25 18:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

仕事場

仕事場ラリーに出場している、とあるチームのヴィッツの画像です。

ドライバー、コドライバーの真ん中にスペアタイヤがひとつ鎮座しているのですが、その脇には電動インパクトが据えられています。

一般使用やトラック競技には必要のない装備ですが、専用のケースに逆さまに収まってる様は、まさに仕事場という雰囲気ですね⭐︎

ちなみにジャッキはフツーにパンタタイプ、十字レンチは折りたたみのアルミタイプが据えられていました。ご参考までに(^^)
Posted at 2020/08/24 19:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

タル

タル丸亀製麺でいただきました。「タルタルかしわ天丼」です。

なんか公式ホムペ見てもメニューに無いんですけど…なんだろう?お試しメニューなのかな??

いわゆる「ご飯」に「天丼のタレ」をかけてから「かしわ天」を2つ載っけて最後に「タルタルソース」と「きざみ海苔」がブッかかっています。組み合わせられている素材は全て店舗にある物だけで構成されていますね…

ただ、この時期タルタル系のメニューがないので、タルタルソースだけはこの丼の為に用意されているものと思われます(過去メニューにはタルタルかしわ天うどんが有りました)

評判が良かったら今後は各店舗に広まっていくかもしれませんね(^^)それまでせっせと注文するかな
Posted at 2020/08/23 13:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

ん?

ん?とあるショッピングセンターに行った時の話です。

この店舗には広大な敷地の隅に系列とは違うファストフード店が店を構えており、2店舗で駐車場を共用しています。

私はショッピングセンターの方に用事だったんですが、自車を駐車枠に入れた後でふと向かいの駐車枠に停められた先代のクラウンアスリートに目が止まりました。

ちょうど昼を回ってて、ウチのクルマのフロントガラスに太陽光が反射し、その光が向かいのクラウンに当たっています。

誰も乗ってない様なので眩しくはないと思うけど、申し訳ないなぁ…あれ?なんかグリルの奥に2つ、四角いフォグっぽいモノが見えるじゃん\(^o^)/

片側4発のLEDライトに見えますが、なぜにグリルの奥に??

車を降りて確かめに行きました(笑)

フロントバンパーは飛び石でガリガリのわりに車高が少し落ちてて、純正ホイールは傷1つないピカピカ(洗い立て)だし、リアセクションは真っ黒なスモークフィルムが貼られています。

本来ならシャークフィンアンテナのはずなのに、標準車に設定にないユーロアンテナ(画像のコレねw)が付いてる…

こりゃ覆面やね。しかもフィルムで隠してるのは「左に寄れ」とか出す電光掲示板か。

んー。近くのバイパス流してきたんでしょうか?で、遅めの昼飯はファストフードだったのかな??

とりあえず、後ろから見てロッドアンテナ&イマドキ真っ黒なフィルム貼ってるセダンはヤバイという事ですわ…いろんな意味で(^^)
Posted at 2020/08/22 20:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクルFJ♪───O(≧∇≦)O────♪ーー」
何シテル?   10/21 12:15
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation