
最近のクルマのカタログを見ていると、しばしば出てくるのが「オートマチックテールゲート」装備です。呼び方は各社で違いますが、基本的にはキーレスリモコンを携行したままバンパー下のセンサーに向けて足を動かすと、自動的にトランクの蓋が開く仕組みです。
その体勢から私は吉川晃司開けと呼んでますが、BeMyBabyのMVを知らないと何のことだか判りません(爆)
さて、それはさておきトランクを自動で開けるには電動化するのが手っ取り早いです。同一車種の他グレードに採用車があれば移植するだけだし、近い構造なら流用もできるのですが、M2とベースのF22には当該グレードも装備もありませんでした。
また、これは私のクルマだけだと思いますが、キーレスのリモコンでもナンバー上のスイッチでも、トランク蓋のロック解除をしても5ミリほどしかトランク蓋が持ち上がらない症状が起きており、ダンパーがヘタったのかもともとこういうものなのか判りませんが、結構不便でした。
そこで、海外を探してみると何やら面白いブツを発見。お値段も手ごろなのでポチッとしようとしたんですが・・・どんだけやっても「カートの商品は発送対象地区外です」と出てきて購入できません(この辺は過去のブログにて触れています)
それが一転して購入できるようになったのが今年の4月。早速オーダーを掛けて届いたのがコレです。F87系ではたぶん日本最速(笑)
バネの反発力を使って、トランクの蓋を押し上げる仕組みです。
取付方法など詳しくは整備手帳などに書きましたが、これ結構良いですね^^
今度は閉めるときにある程度の力が必要になってしまいましたが、ボタンを押すとパカッと開くのは気持ちいいです☆
Posted at 2021/04/29 12:41:41 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記