• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

禍々しい

禍々しい色からしてヤバい感じがしますよね(^^)

なんとなく有名な「あのラーメン」っぽいデザインやカラーリングなのは偶然でしょうか?(棒)

カップヌードルの新フレーバー「カップヌードル辛麺 焙煎唐辛子のコク旨しょうゆ味」逝ってみました⭐︎

蓋を開けると、謎肉や卵といったカップヌードルの具材がことごとく焙煎唐辛子まみれになっています(右画像)なんだコレ??

お湯を注いで3分待ったらテイスティングです。

ズルルッ…



…アレ?辛くない。

麺だけならいつものスープを吸わないカップヌードルの麺です。どうしても取りきれない唐辛子がポツポツ付着してますが、辛すぎるという事もなく。ひょいひょいと口の中へ。

そして、真っ赤なスープを…あれ?若干辛いかな?くらいですね。額に汗をかいていますからやはり辛いんでしょうか??

ここんところ麻辣とかの痺れる辛さに順応してしまって、どうやらフツーの辛さではモノたらない体になってしまってますね(爆)

というわけで、辛いのが苦手な方以外はオススメしても大丈夫でしょうが、念のためコレをキャン飯にするのは辞めときましょう(スープが残ると面倒です)

新フレーバー、お試しあれ
Posted at 2021/10/11 16:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

泥試合

泥試合最近はこの手の形の車が多くて、オジサンは見分けがつきません(爆)

前や後ろから見るとミニバンに見えるのに、横に並ぶとあれ?短いぞ??となります。

とりあえず、今日は新型(だと思う)スズキ「ソリオ バンディット」が前を走っておりました。

スズキは初代ワゴンRのボディを拡大してワゴンRワイド(当時は今のジムニーシエラもジムニーワイドと呼んでいた)を発売してこのクラスの市場を切り拓いたわけですが、後追いのトヨタ/ダイハツがソリオとほとんど同じサイズ(10mmしか違わん)のルーミーシリーズを出した辺りでクラスの独壇場から転落。

物量に勝るトヨタに完敗したかのように見えたのですが、そんなスズキが起死回生を狙ったのが、昨年モデルチェンジした新型ソリオシリーズです。

ルーミーシリーズとの違いは、ユーザーからのアンケート結果を採用し、先代ソリオ比で80mm拡大した全長です(^^)これにより後席の使い勝手が向上したとの事。

…おそらくルーミーシリーズも手をこまねいていませんでしょうから、次のモデルチェンジではソリオに倣って全長を伸ばしてくるでしょう。

でもコレ、あと4世代くらいモデルチェンジ続けたら、最終的にノアくらいの長さになる奴やん(爆)

ノアサイズじゃデカすぎるって現場の声を反映したカタチで販売を拡大してきたルーミーシリーズですが、果たしてココからのサイズアップはあるのでしょうか??

そっちも気になりますね(^^)
Posted at 2021/10/10 14:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

フリャー

フリャー過去一度もエビフリャーなんて言ってる人を見たことありません(爆)

というわけで、エビフライがわんさか出てくる有名店に行ってきました。

今日はエビが10本のエビフライデラックス定食(1,250円)で手打ちですが、倍の2,500円出すとエビフライが食べ放題になります(^^)

追加エビフライが1尾100円ですから、ご飯と味噌汁、タルタルソースで250円相当ですね。

あと、エビフライタワー(3,800円)ですとエビフライが40本でちょいお得になります(グループシェア用の単品扱い)

ではテイスティング。

サクッとした衣とエビの食感が堪りません(^^)しかも、普段ならエビフライをちょい齧りしてご飯を食べ、またちょい齧りしてはってチビチビとやってますが、ここん家はエビフライを食べても食べても減りませんから、エビフライもどんどん逝きます。

結果…

7本目で飽きが来た(爆)

最初はタルタルで食べてましたが、折り返しからソースに変更。残り3本を数えたあたりで無念、ご飯が終了しました。

揚げ物だけ食べ続けるのは辛い…そっからはエビフライとキャベツ全体にソースをぶっ掛けての殲滅戦に移行。

なんとか完食しました。うむ。食べ放題にしなくて正解だったな(^^)

というわけで、試合に勝ったが勝負には負けた気分。

ちなみに、この店は店内カウンター5席と4人掛けテーブル3卓しかないので、いつ行っても満席ですし、駐車場も狭い上に6台分くらいしかスペースが無いので、常に道路まで車列が出来てます(汗)

並ぶ覚悟と鉄の胃袋のある方は「エビフライ 食べ放題」で検索してどうぞ⭐︎
Posted at 2021/10/09 20:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

なんかキタ

なんかキタなんだサギかとハガキを捨てかけて、よもや?と調べてみたらホンモノでした\(^o^)/

なんでも、今後の道路利用や新しい道路建設の参考にしたいので、クルマの使用状況とか目的地、掛かった時間から駐車した場所なんかをヒアリングするみたい。

国土交通省のサイトによると、昭和3年からやっている調査らしいんけど、ウチとこ来るの初めてやわ

世帯全部の乗り物(例にはバスとか書いてあったが…個人でバス持ってる人はそう居らんやろw)について書かないとアカンらしいけど…面倒いな

この際、不動車は書かんでもええやろ(^^)
Posted at 2021/10/08 17:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

つぎつぎと

つぎつぎとなんか色々とぶっ壊れるなぁ(汗)

草刈機(刈払機)の何処が故障して、ガソリンがダダ漏れする様になってしまいました。

ここんところ異常に燃費悪いなぁと思ってましたが、草刈りするついでにガソリンをばら撒いてたようです(爆)

即使用を停止して修理するか買い換えるか検討した結果、そろそろ買い換えるべきとなりました。15年以上は使ってるからもう十分でしょう(^^)

で、本日新しいブツが納品されました⭐︎

コイツ、3.5kgとめちゃ軽いのがウリでして、肩からスリングしてなくても疲れません。

また、当たり前ですが燃費が超イイ(笑)

ちょっとスロットル操作に対してアクセルのつきがトロいので、ソコら辺を気持ちピーキーにしてやれば、すっかり俺仕様になるのではと思います⭐︎
Posted at 2021/10/07 16:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation